Re: 500万語通過しました!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(20:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8397. Re: 500万語通過しました!

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2006/9/2(11:50)

------------------------------

>雫さん
〉ウルトラQの母さん、こんばんは。雫と申します。
→こんばんは。掲示板での報告やカキコミ拝見させていただいてます。

〉500万語通過おめでとうございます(*´∇`*)
→ありがとうございます。

〉そして渾身の通過報告ありがとうございます!

〉私の500万語通過報告なんて何が何だか。最後は眠くなってハンパ
〉なままに終わってしまいました(・_・;)

〉たくさんの本を紹介して下さって、千姫さんのようにプリントし
〉たり、メモったりしている人も多いはずです。
〉私も楽しませてもらいました!
→雫さんの報告、私も楽しませてもらいましたよ。

私の報告、少しでもみなさんのお役に立つようであればうれしいです。私もここで、沢山の情報と知恵をいただき、だからこそ多読が続けられていると思っています。少しでもご恩返しが出来ればうれしいわぁ。

私の報告は長すぎるので、いつも投稿しようかどうしようか迷うんですよね。そもそもここで報告するために書いたものじゃないのをアップしてるので。

ひとつには「自分の英語がどう変わって行くのだろう」という興味に突き動かされて記録を取っているというのがあり、もうひとつには、私のHPに来てくださる方に多読の楽しさを知って欲しいというのがあって書いてます。

こんなに長い報告書いている間に読んだ方がいいかなぁって思ったりも時々するんだけどね。

〉私はバレエを見るのが大好きです。NHKでよく見ますし、花の独身
〉時代には良く舞台を見にいってました。
〉大好きな映画「リトル・ダンサー」のPBを見つけたので注文してい
〉ます。届いてみないとどんな内容なのか分かりませんが楽しみです。
〉紹介されていた"A Dance of Sisters"も本棚に飾って待機中です。
〉Danielle Steelの"Granny Dan"もそういえば途中で読みかけたまま
〉放置しています・・・。
〉紹介されていたバレエ関係の本はメモらせていただきました♪
→そうなんですか? だったら「大人のバレエ」始めませんか? 楽しいですよぉ!!!

Danielle Steelの"Granny Dan"ってバレエ絡みの話なんですか?(>メモメモ)

〉Jacqueline Wilsonは只今"Girls in Love"を読んでいます。
〉表紙が少し軽薄に見えますが、読んだ最初ですでに「やっぱり何か
〉心のひだにあるな・・・」とJacqueline Wilsonらしさを感じています。
〉色々なサイトを検索していてもJacqueline Wilsonの人気は絶大だと
〉分かります。
→Jacqueline Wilsonほんとに人気ありますよねぇ。時々読んでて辛くなって、本をぱたっと置きたくなる時もあるけれど・・・。

〉部分反応のレスで申し訳ございませんが、私も先日500万語を通過
〉したばかりなので、ご一緒に6週目もHappy Reading!
→同じくらいの語数の方との交流って、すごく励みになります。最近は、私、絵本とかLRの低いレベルの本を大量に読んでます。こちらで教えていただいた「立ち読み」「公立図書館利用」技を駆使して・・・。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.