Re: 夏のおわり

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(20:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8382. Re: 夏のおわり

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2006/9/1(19:06)

------------------------------

たかぽん、こんばんは! Julie です。

ひと雨ごとに秋になりますね。

〉☆スピリチュアル系

〉何冊か読みましたが、今のところ気に入ってるのは次の2冊。

〉・Fire in the Heart: A Spiritual Guide for Teens (Deepak Chopra)
〉・You Can Have It All: A Simple Guide to a Joyful and Abundant Life (Arnold M. Patent)

〉前者は、前にどこかでお話ししました。
〉筆者が、インドでの少年時代、ある老人(バーバ)に、4日間の教えを受けた話。
〉『バーバの教え』という題で邦訳があります。(散髪屋さんではありません。)
〉35,000語ぐらい。文章はとても平易ですが、奥が深い。
〉ちなみに、『神との対話』の神?が、このDeepak Chopraをすすめています。
〉枯れた感じの「哲学者風」な風貌を想像していたのですが・・・。

あごがお尻になってる熱い風貌でした・・・。

スピリチュアル系は好きなくせに、読み始めると
上滑りして、未読の山ばかりが高くなっています。
いずれそのうち読むと思いますが、いつになるやら。
なにはともあれ、ご紹介ありがとう!

〉子供向けのお気に入りはこのシリーズ

〉Dead Famous Series

〉まだ2冊読んだだけですが・・・。

このシリーズよさそう!
これまた情報ありがとうございます。

ダールのは、これですね。
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/043999909X/sss-22]


〉☆野望

〉これは、The Message of a Masterで固く口止めされているので申せません。(笑)
〉しかしまぁ、閉鎖的な性格の人間ですので、心をオープンに、いろんな人と
〉仲良くしていけたらいいなと思います。よろしくお願いします。
〉そのための語学ですかね。なんてね。

うんうん。そのための語学。
自分を豊かにし、人を豊かにする。なんてね。

〉ではでは、それぞれの秋をお楽しみください。

たかぽんも Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.