Re: 220万語通過しました。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/1(07:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8299. Re: 220万語通過しました。

お名前: takuaki http://d.hatena.ne.jp/takuto-akira/
投稿日: 2006/8/17(02:09)

------------------------------

酒井先生、こんばんは!

〉takuakiさん、(もしかしたら)はじめまして! 
〉220万語通過、おめでっとぉーさん!!
〉酒井@快読100万語!です。

100万語通過報告に続き、メッセージをどうもありがとうございます。
とってもとっても嬉しいです♪

〉はい、時間のあるときに報告してくだされば、ぼくは大喜びです。

そう言っていただけると嬉しいです。いつも見るばかりですみません。

〉おー、期間が半分近くに縮んでいる!

ということは、今度は3ヶ月で100万語読破しなくては!?

〉雫さんにお祝いを言ってもらって、よかったですね!
〉(それにしても220万語通過でYL:7.5というのはなかなかですね。

はい!おかげさまで、多読の輪が広がっています。
多読でどんどん人と人とがつながっていく感じです。

220万語の中にはキリン読みの本もたくさんあります。
洋書は半分わかればよい!という気持ちで大胆に読んでいます。

〉S先生によろしくお伝え下さい!
〉あの人もすごい人ですねえ!!

本当にS先生はパワフルな方です。
そろそろ100万語通過される頃だと思います。
(一年前もそうだったような・・・)

〉来月は上海オフに行ってきます。
〉できれば絵本をたくさん買いたいと思っています。
〉多言語で多読が楽にできるようになったら、
〉いろいろなことが変わりはじめると思うんですが・・・

酒井先生は、来月上海に行かれるのですね〜。
たくさんの絵本、楽しみです。やはり現地で買うのが一番ですね。
いつか私も行きたいと思っています。

〉はい、楽しい本に熱中しているときは暑さを忘れていると思います。
〉(その上ぼくはお風呂読書ですからね。気持ちいい!)

酒井先生もお風呂読書派なんですね。
身も心もゆったりした気分で読書が出来て最高だと思います。

〉takuakiさん、そのまままずは330万語まで、そして中国語も
〉Happy reading!

これからもこちらのサイトに(まりあさんのメルマガにも)
お世話になりながら、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.