Re: ジェミニさん、ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(22:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8182. Re: ジェミニさん、ありがとうございます。

お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/7/24(21:55)

------------------------------

ジェミニさん、ありがとうございます。ヨシオです。

〉 ヨシオさん、こんにちは。ジェミニです。

〉〉みなさん、こんにちは、ヨシオです。7月20日に"Over Sea, Under Stone(Susan Cooper)"で
〉〉900万語を通過したので、報告します。また、この8月24日で4周年になります♪
〉 900万語突破おめでとうございます。1000万語までリーチ
〉ですね。

ありがとうございます。読めば読んだだけ増えていく語数のおかげで、1000万語の山頂が見えてきました。多読を始めた時には100万語でさえ、とても遠くのように思っていました。

〉〉よく続いています。100万語通過期間は以前より長めになりましたが、それも英語の本を
〉〉読むことが普通になってきたことの証かもしれません。以前は、よまなくっちゃ!という
〉〉気持ちで読んでいましたからね。(^^;
〉 力が抜けて自然体になることができたのは、良かったですね。
〉自分はまだ読まなくちゃって思っています。多分、あと何周か回れば
〉ヨシオさんのように自然体になるのではないかと思います。

本が好きだから、それが日本語から英語に変わっただけといえるかもしれません。

〉(笑)。聞くだけで
〉〉はなく、発声しないといけないと思い、そのような本を買ってきてやっていますが、やはり
〉〉語学は体育会系ですね。口を使うとすぐにくたびれちゃう(^^;
〉 確かに、音読、シャドウイングは疲れますね。日頃しない口の形、
〉舌の動きをしますので。

やっぱ、Trainingですかね。

〉〉○百万語通過期間

〉〉今回は、ちょっとだけ期間が短縮しました。Pilcherの"Shell Seekers"と"Winter Solstice"
〉〉が効いているのかな?

〉〉100万語 2002/08/24〜2002/12/29 125 日 170 冊
〉〉200万語 2002/12/30〜2003/05/24 144 日 65 冊
〉〉300万語 2003/05/25〜2003/10/10 135 日 48 冊
〉〉400万語 2003/10/11〜2004/02/29 138 日 33 冊
〉〉500万語 2004/03/01〜2004/07/11 130 日 29 冊
〉〉600万語 2004/07/12〜2004/11/07 115 日 22 冊
〉〉700万語 2004/11/08〜2005/05/27 199 日 19 冊
〉〉800万語 2005/05/28〜2006/01/25 237 日 21 冊
〉〉900万語 2006/01/26〜2006/07/20 174 日 14 冊

〉 すごく順調ですね。ほぼ、3ヶ月から6ヶ月で1周を
〉回っていらっしゃいますね。

半年ぐらいがちょうどいいのかもしれません。最初のうちの4ヶ月はちょっと頑張りすぎましたね。

〉〉<Children's Books>

〉〉○Over Sea, Under Stone / Susan Cooper / L5
〉 何か宝探しのようなワクワク感がありますね。

いま2巻目の"Dark is Rising"を読み出しました。最初から引き付けられます。Newbey Honor Bookです。よろしかったらどうぞ!

〉〉○Minnow on the Say / Philippa Pearce / L6
〉 うわー、これも、面白そうですね。最後で物語がつながるのですね。

しみじみした感じですが、読後感はよかったです。酒井先生のご推薦の本です。

〉〉<Paper Backs>

〉〉○Winter Solstice / Rosamunde Pilcher / L8
〉 これも、面白そうですね。

Pilcher、いいですよ。ぜひどうぞ!

〉いつも、面白本の紹介ありがとうございます。自分も今後読むための参考に
〉させていただきます。

〉〉明日はTOEICのテスト。何も用意はしていません。
〉 TOEICも自然体でスコアアップできればいいですね。

それはちょっと、難しいかも、まあ、Reading Sectionは多読の効果がでています。Listening SectionはやはりTrainingしないといけないようです。

〉 それでは、ヨシオさん、これからも、Happy Reading!

ジェミニさんも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.