Re: 270万語&「必要ない語」

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/30(21:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7910. Re: 270万語&「必要ない語」

お名前: yamasina
投稿日: 2006/5/26(23:32)

------------------------------

"ヨシオ"さんは[url:kb:7802]で書きました:
〉yamasinaさん、270万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

ありがとうございます。

〉Da Vinci Code、読了、おめでとうございます!

重ねてありがとうございます。

〉Da Vinci Code、邦訳を買おうか、英語を買おうかと悩んでいます。英語はちょっと難しいかな?と躊躇していました。Howl's Moving Castleも読んだこことはありませんが、それよりは読みやすかったのですね。よ〜し、今度、Da Vinci Codeを手にしてみよう!

映画とか謎本とか見とくと情景が浮かんでいいかもしれません。
でも、本読んでから、そういうの見ても楽しいかも。「あ、あれってあれだったんだ」とか
映画見て思えるんじゃないかと楽しみにしています。

〉〉***
〉これはそうですね。風景についての描写であっても、作者はその風景で何事かを物語ろうとしているのでしょうから。もっとその風景についてイメージできれば、より主人公の心象風景がはっきりしてくることもあると思います。

〉でも、飛ばし読みでも、そのイメージをある程度補いながら読めるのなら、楽しく最後まで読めますね。特に大人のPBなどはそのようにして読んでいます。この、イメージがしにくいものは、分からない文章、単語が多いと、お手上げですが。

筆者の時代や背景とかも含めると、知ってたほうが面白い情報は限りなくあるわけで
真に楽しむのはなかなか困難なことですが、前述のとおり、それなりに楽しめるのが
いいところです。

ではでは。happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.