[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/11(22:42)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2006/5/17(20:45)
------------------------------
まりあさん、こんばんは。Julie です。
〉 Julieさんと知り合って3年か〜、早いものです。
あっという間でした。
〉 やりましたね!
〉 Julieさんの夢が「ミステリではじめる英語100万語」の
〉 書き出しになり、イラストも入ったのですから!
〉 10頁を見てね。
読みました!
これ、初心に返りますね。
最近、不幸本にはまっていますが、そもそも
大人のペーパーバックが読みたかったんじゃなかったっけ
と思い出しました(爆)。
〉〉表参道に行ったのは、日系の絵本作家 Allen Say さんの
〉〉講演会があったからです。
〉〉(ブログに報告を載せているのでよかったら見てください)
〉 多読ガイドにサインして頂いたのがすばらしい
〉 アイディアでしたね。Allen Say さんもサイン
〉 しがいがあると思って下さったと信じています。
質疑応答のときに、外国の方が、紀伊国屋にいったけど
本が手に入らなかったと嘆いていたので、
日本でも紹介されているんですよーっと伝えたかったのです。
4冊絵本を持って行ったので、
すごいねえ、これみんなあなたのなの?
どこで買ったの? と Say さんにきかれました。
アマゾンですと応えました。
(アマゾンの発音はヘンだったみたいです。最初通じなかった)
というわけで、みなさん、紀伊国屋で手に入らないなら
アマゾンで買いましょう♪
〉これからもおしゃれにHappy Reading!
はーい、ガツガツせずに楽しくおしゃれに(?)いきます♪
▲返答元
▼返答