Re: 4周年おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(21:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7834. Re: 4周年おめでとうございます

お名前: tane http://bkgallery.ciao.jp/
投稿日: 2006/5/12(23:28)

------------------------------

(もうじき)4周年おめでとうございます!taneです。

キハチでの初名古屋オフでお会いした時、「おぉ〜、sumisumiさんだぁ」と
緊張してしまい何を喋っていいやらよく分からず舞い上がってしまったことを思い出します。

sumisumiさんは、何でも読めるし聞けそうで常に憧れの存在です。
素敵な絵本もよくご存知で、いつもブログ参考にさせてもらってます。

〉この一年は、成長ということは一切考えず、

こういうところがいいなぁと思います。私はついつい下心いっぱいになってしまい
かえってよくない結果を生んでいるような...

〉お昼休みには時間が細切れだったので、英語でニュースなども読んでいました。
〉この4月から大好きだったのんきな職場を離れ、転職。

お仕事大変そうですね。でも通勤時の読書時間が増えたのは嬉しいおまけですね。
Golden Compass、うちの本棚にもありますよ。手を出すと一気に最後まで
読まなきゃいけない気がしてなかなか読み出せない(^^;)

〉フランス語は、たま〜〜にしか読まないのでまだ「多読」できません。
〉中国語も、音に慣れたい、と、入門書や趣味で買った漢詩のCDなどで
〉ときどきシャドーイングなどするものの、英語にも本音ではもっと時間を
〉とって没頭したい欲求があるのに、やりたいほどには時間をとれずにいるので、
〉双方とも細々と助走の準備(?)状態のままです。並行して多読をするには
〉予算的に厳しい、ということもくすぶっているひとつの大きな要因です。

多言語はお金も時間もきついですよね。私もスペイン語、ドイツ語、フランス語と
いつかやりたいものはいっぱいあるので、ちょこちょこ本やCDを買ってみるものの
本格的には手を出せません。sumisumiさんはフランス語、下地があるので
本気になればすぐ加速しそうですけど、私はどれもほぼ0状態なのでいったい
どれだけの時間と出費が必要なのか想像もつきません。

自分の読む本、子供の本、オーディオブック、どれもお話楽しみにしてます。
またオフ会でいろいろ聞かせてくださいませ。

ではでは、5年目も楽しんでくださいね〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.