Re: 3周年そして500万語おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(20:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7831. Re: 3周年そして500万語おめでとうございます

お名前: tane http://bkgallery.ciao.jp/
投稿日: 2006/5/12(02:35)

------------------------------

おめでとうございます!

〉多読1年目が120万語、2年目が180万語、3年目が200万語ということです。

着々と増えてますよね!音読でそれだけ読書スピードアップできるって
すごいと思います。

〉そして3年前の自分の英会話力と今を比べると雲泥の差なんですよ。

読んだものを英会話に上手に還元できるのも才能だと思いますよ〜。
多かれ少なかれ多読は会話にも効果的だと思いますが、人によっては
実感するのに長い時間がかかったり、話す練習をかなりしないと活かせかったり
する気がします。私はといえば、多読初期はあまり効果を感じられず
最近は英会話する機会がないので、どうだかさっぱり分かりません(^^;)

AMINOさんはひたすら楽しそうに読書も会話もされているので
だからこそめきめき力がついていってるんでしょうね。
好き♪楽しい♪ことって、すんなり身につきますよね。

順調にPBも読まれてますね。

〉※SECRET WATER ※PETER DUCK ※COOT CLUB

ランサムはAMINOさんの報告読むたびに、1度読みたいなぁと思うのですが
なんかまだ機会がないんですよね。いづれ...

〉もちろん※Master of the Gameは別格です。これだけは別の人が書いたんじゃないかと思うほどです。

和書で大昔に読んだはずなのですが、全く筋が思い出せません(汗)。
おもしろかったという記憶はあるんですけどねぇ...
英語ではシェルダン未挑戦です。

〉※The Da Vinci Code(ダン・ブラウン)

買いましたよ〜。邦訳は既読です。すっごくおもしろかったので
つい英語も。でもなんか難しそうで、ちらりとも見てません。
涙がにじむんですか...う〜ん読んでみたいなぁ。

AMINOさんは本もpodcastも紹介上手ですよね。
聞いてるとあれもこれも読みたく、聞きたくなってしまいます。
またいろいろおもしろいネタご披露してくださ〜い。
熱いバージョンを期待してます(笑)。

〉ではまたいつかのご報告まで(1千万語って憧れですね)

憧れますね〜。私もいつの日か!
ではまた。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.