Re: 300万語通過&一周年です

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(21:33)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7791. Re: 300万語通過&一周年です

お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/4/30(11:40)

------------------------------

早美さん、300万語通過と1周年、おめでとうございます。ヨシオといいます。

〉Deadlock(OWB5)で300万語通過しました&今日で多読を始めて丸一年です。
〉去年のタドキスト大会のバーゲンでDeadlockを買ったのですが、当時はこれが読めるようになるとは思っていませんでした。
〉1年たたないうちに読めるようになったことに今更ながら驚いています。

レベル5のGRって、結構厚いし、内容が面白くないと読みきれませんよね。Deadlockって、面白かったでしょうね。ちょっと、興味が…。

〉200万語通過までは「停滞気味かも・・・」と思うことはあっても本格的に停滞することはありませんでした。
〉200万語通過直後、仕事がものすごく忙しくなり初めて「文字がつるつる滑っていく感じで読んでも頭の中に入ってこない」という状況になりました。

仕事や家庭が忙しいときは仕方ありません。多読でストレス解消になるならいいですが、忙しすぎるときはちょっと多読を休憩してもいいですよね。

〉私はGRが好きで、家にかなりの数を置いているのですが、今まで気持ちよく読めていたレベルのGRがまったく読めなくなってしまいました。
〉GRが読めないのは正直焦ったのですが、「読めなくなったらレベルを下げてみるか♪」と思い、「家にあるGRを全て再読してみるか」とレベルの低いGRを読み直しました。

「家にあるGRを全て再読してみるか」、お〜、すごい!わたしはなかなか再読ができません。ついつい新しい本を買ってしまいます。

〉今までの読み方だと、キリン読みの児童書を読みながら同時進行で合ったレベルのGRを読む、ということをしていたのですがHarry Potterは投げてしまいました。
〉Harry Potterの5巻目は話的にも重いので嫌になってしまったみたいです。
〉そこで、「いつか読むつもり」で買い込んでいたロマンスのPBとミステリのPBを読むことにしました。

ロマンスとミステリーのPBですか。PB読みになられたんですね。

〉児童書やPBで印象に残った3冊を。

〉「Anna of Byzantium」
〉「The Bridges of Madison County」
〉「Dance Upon the Air」

〉優しいGRとPBの組み合わせで読んでいるうちに、気がついたら停滞はあっさり脱出していました。
〉GRとPBのレベルの差がありすぎるのが気にならないわけではなかったのですが、「楽しめればなんでもあり」だと思って深く
〉考えないことにしました(笑)

やさしいGRとPBの組み合わせで停滞脱出って、あまり例がないのでは。いえいえ、すごいな〜と思っています。停滞脱出には、とにかく、好きなジャンルの本を読むことですよね。

〉夫も多読を始め、堂々と優しいレベルのGRが買える様になったので、次の100万語も同様の方法で行こうと思っています。

これはよかったですね。大蔵大臣としても、胸を張って予算(教養費?)の執行ができますね(笑)。

〉ではではHappy Reading!

早美さん、4周目も、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.