Re: 200万語達成&1周年

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(20:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7790. Re: 200万語達成&1周年

お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/4/30(11:27)

------------------------------

隼人さん、200万語通過と1周年、おめでとうございます。ヨシオといいまうす。

〉23日に200万語を達成しました。

おめでとうございます!

〉19日が英語の多読開始一周年の記念日だったので、
〉その日に200万語達成したかったのですか、
〉大学の授業の関係で23日になりました。

半年で100万語ですから、はやいですよ♪

〉100万語から200万語の間に読んだ本としては、
〉150万語あたりまでは近くの大学(通っている大学とは違うのですか・・)の
〉図書館から借りてきたgraded readerを中心にしました。
〉その後、児童書を中心にしてきました。

いいですね。学校の図書館でGRが読めるとは。大昔の学生時代にGRを知っておけばよかった。←そのころはGRはまだなかったって?

〉Tom's Midnight gardenが印象に残っています。
〉小さいころに読もうと図書館から借りてきたものですが
〉最初の説明部分についていけず、途中で読むのを止めてしまった本でした。

Tom's Midnight garden、好きです♪これで、Philippa Pearceを好きになって、以下の本を読みました。

The Way to Sattin Shore
The Little Gentleman
The Ghost in Annie's Room

いま、Minnow on the Sayを読もうとしているところです。よかったら、どうぞ!

〉今、原作を読むことができ、あの時読みきれば良かったと後悔するぐらい
〉いい本でした。でも、結果的にはあの本に出合えたのだから
〉良かったんだと思います。

読めてよかったですね。

〉自分のペースがだんだんとつかめて来たのでこれからも続けられそうです。
〉今後の計画としては、読みたい本を読みながら、僕自身の専攻にかんする
〉英語の論文に手をだしてみようかなと思っています。

論文で100万語、という方もいらっしゃいますから、論文も語数のうちにカウントされたらいいかもしれませんね。

〉それではHappy Reading!

隼人さん、これからも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.