さんぽさん、おめでとー!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/25(15:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

760. さんぽさん、おめでとー!

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2004/2/26(23:33)

------------------------------

さんぽさん、200万語通過、おめでとーございまーす!

〉2月20日に"Holes"で200万語を通過しました。

私、まだHoles読んでいないんですよー。
それから、Frindleも。Dustbin Babyも。

〉☆The Cobble Street:Wedding Flowers
〉 The Cobble Streetシリーズの最終巻です。いつもなんということもない
〉 話の展開なんですが、どうもこのほのぼの感が好きでした。これで終わって
〉 しまうと思うとなんだか淋しかったです。

1巻だけ読んで、なにも特別なことのおこらない展開に、
「そうかそうか」って感じだったのですが、なんだか急に読みたくなってきました。

〉☆Caleb's Story
〉 "Sarah, Plain and Tall"、"Skylark"に続く3巻目です。
〉 どれも切なくなるようないいお話でしたが、3巻目がいちばんのお気に入り
〉 となりました。泣けます。

あーー、これも。Sarah, Plain and Tall、本当はいい話なんですよねー。
風邪引いていた時に細切れで読んだので、印象が薄いのですが、
やっぱり、読み直そうかなー。

〉☆Nate the Greatシリーズ
〉 これはみなさんの評判からして説明するまでもないでしょうが、こまぎれの
〉 時間に楽に読めるので、重宝しました。
〉 ただ、読むたびにパンケーキが食べたくなってしまいます・・・。

メープルシロップジャブジャブかけてねー!(ぢゅるー)

こうやって他の人の報告をみると、読もうと思って読んでいない本や
忘れかけていた本に気がつきますねー。ありがとう!

素敵な本との出会いがいつまでも続きますように!
多読は続くよいつまでもー♪(^^)
Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.