[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/11(22:53)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: HANAE http://www2.gol.com/users/hanae/
投稿日: 2006/3/6(23:00)
------------------------------
トオルさん、お久しぶりです。HANAEです。
なんか充実したボストン生活が目に浮かんできちゃいました。
コラムも拝見してますが、こういったざっくばらんの雑談も楽しいのでもっと投稿してくださいね〜。
私も生の英語でほとほと困った経験はありますが、それでも私の場合は大人でした。自分が日本語でも早口の人、苦手ですのに英語って早口の人多くて。。。(TT)。
子供はあんまり早口ではないかもしれませんが、本当に何を言っているのかわからないかもしれませんね。(しゃべっている内容自体)。
まぁ、そのうちすぐ、お子様から伝授されるようになるのでは?
それにしても私もトオルさんが出発前に奥様が英語が全然・・・とおっしゃっていたので心配していたのですが、適応力すごいですね!!!
よかったよかった。
〉こちららのTVでは英語が字幕で出ます。
〉私はほとんどTVを見ないのですが、妻が見つけた面白い番組を紹介します。
〉それは、米BravoチャンネルのProject Runwayです。
〉16人のデザイナーが競い合って、毎週1人ずつ脱落していき、
〉Winnerを決めます。
〉WinnerにはBanana Republicでのトレーニングを受ける権利と
〉賞金$100,000が与えられます。
〉この番組はエネミー賞にノミネートされた、アメリカで人気番組です。
〉デザイナーの作る服を説明し、それが審査される過程が
〉デザイナーの個性がビジュアルに見れて、とても面白いです。
これとっても面白そうですね。日本でも早くNHKかな(?)放送しないかなぁ。
私は生の英語を聞いたりしゃべったりの機会がほぼ皆無になりまったくできなくなりました。今は読む。たまーに聞くっていう程度・・・
見習わなくては・・・
とりあえず寒い冬を乗り切ってお体気をつけてボストン生活をエンジョイしてくださいね!
▲返答元
▼返答