Re: ヨシオさん ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(22:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7242. Re: ヨシオさん ありがとうございます。

お名前: 久子
投稿日: 2006/1/29(19:34)

------------------------------

ヨシオさん こんばんは 久子です。

お返事ありがとうございます。

〉〉Darren Shan

〉12巻を一気に読まれたんですか!すごい。ちょっと疲れませんでしたか?まあ、少年小説ですからね。わたしは1巻目が一番好きです。

先が気になって、気になって 疲れもものともせずに読みきってしまいました。
読み終わって 結構 脱力しました。
1〜3巻で 終わっても良かったかな なんて思います。
あれは あれで完成された物語でしたし。

〉〉Lion, the Witch, and the Wardrobe,The

〉キリスト教的なお説教臭いところがちょっと。悪さをする子供が反省し、次の巻ではいい子になっているとかね。でも、お話と舞台は楽しいですよ。映画も見たい。

子供のころに読んでいたらきっと、親のたんすをこっそり覗いたり
潜り込んだりやってたと思います。 続きも、フルカラーエディションを
図書館で借りれたので、順に読んでいきたいなと思ってます。

〉〉Matilda

〉めでたしめでたしで終わったらDahlらしくない。でも、あまり悲惨に終わっても辛いから。あれでいいのではないでしょうか。

そですよね。例え親子でも 理解し合えない部分はありますから

〉〉■児童書

〉〉Running Out of Time

〉へ〜。映画のVillageみたいですね。あれも、後半の方で、へ〜、でした。

この本 映画 Village より先に発表されていたので、Village がこの本の
設定を真似たのでは? と言われていたようです。たしか、どこかでその
記事を読んで この本を購入したのだと思います。
この本も、ちょとしたサスペンスタッチで進みます。

〉〉Strider

〉Dear Mr. Henshaw の続編と聞いては読んでみたいです。

ぜひぜひ、ちょっとお兄さんになった リーに出会えます。
親友ができたり、気になる女の子が出てきたりします。

〉〉■ロマンス

〉〉相変わらず読んでます。水戸黄門みたいな感じで、読むもの無いなー と思ったときに
〉〉気楽にザクザク読んでいます。今回は、ヒストリカルばかりです。

〉すみません。ちょきちょきしました。でも、Julia GarwoodのRansomとThe Secretを買いましたが、未読本になりました。男性が読んでもOKかな?微妙(笑)?

どうでしょうか?女性が魅力的って思う男性と女性が好感を持つ女性の恋愛模様なので
「こんな男 現実には居ないよ」とか思ってしまうと楽しめないかも。
男性向けの小説だと、男の考える理想的/魅力的な女性が出てきて、男がかっこいい
と思う男性が主人公なことが多いのといっしょだと思います。
なので、大人の女性向けの 一種のファンタジーと思って読むと 楽しめます。

Brockmann の Tall,Dark Dangerous シリーズは、sakigoroさんも 楽しめた
とおしゃっていたので、男性向きかもしれません。英語も易しいし語数も少ない
です。
Julia Garwood は、面白いのですが 英語が少々難しいのと あまり馴染みのない
スコットランドが舞台のヒストリカルなので、何冊か投げて読みきったのは1冊
だけです。ストーリーは重厚なので男性が読んでも読み応えあると思います。
Julia Quinn だと、少女漫画が英語で書いてある ような軽いお話なので男性には
あまり好まれないかも。

〉〉■リスニング

〉ニュースが聞こえるのですか。いいですね。うらやましいです。

あくまで、比べるのは昨日の自分なので.... 前より良いというだけです。
分からないところは想像力で補うので、こっちが伸びているかもです。

〉母語干渉が一番の問題でしょうか。読むほうも英語と日本語のちゃんぽんは疲れます。

母語干渉は大きいですね。私も読むほうもダメです。
Big Fat Cat のような本は、辛いです。
あと日本語と英語だと 単純に直訳できる言葉が少ないのですが
英語とスペイン語だと直訳できる言葉が多いように感じます。

〉久子さん、英語もスペイン語も、Happy Reading!
ヨシオさんも Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.