たむさん ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(09:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7183. たむさん ありがとうございます

お名前: pandada45
投稿日: 2006/1/11(00:49)

------------------------------

たむさん、レスありがとうございます。

"たむ"さんは[url:kb:7180]で書きました:
〉おはようございます。たむです。
〉お久しぶりです。

〉〉400万語通過しましたので報告です。

〉新年早々、おめでとうございます。

〉〉読み方(比率は気持ち、不正確です)

〉〉 70% 通勤電車(東海道線)乗車時間は片道約15分
〉〉 10% 出張、外出
〉〉 20% 自宅

〉ここのところに感激です。通勤15分で積み上げて
〉こられたんですね!座れるんですか?
 
  ほとんど座れませんが3駅なので立ち読みです。
  慣れてしまって自宅で座って読むほうのが落ち着きません(笑)
 
 
((途中省略です。 確認したい方は↑を読んでくださいね。))
 
 
 
〉〉 会社で英語本読書会を始めました。週一回15分なので100万語には16年かかってしまい
〉〉 ますが、本の貸し出しを利用して読んでくれる人が出ればと期待しています。

〉本を何冊か備えているわけですね?「3現主義」の現場ですね!
 
  上司に英語の勉強会を行うと言って Starter Set A、B、Beginner Set A、
  Elementary Set A をそろえました。
  上司は会議室で勉強会(音読など)を行うものと思っていたみたいですが。
  でも、自主的な勉強会ですから音読なんかさせられるのなら誰も参加しませ
  んよねえ…
  それで、敷居を下げたつもりなんですがなかなか集まりはよくは無いですね。
  ましてや、上記のように週一回15分なので、目標100万語なんて言ったらみんな
  落ち込みそうなのであまり言わないようにしています。
  それより、自分はこの方法でハリーポッターが読めるようになったとか、初めて受
  けたTOEICは360点だったけど今は…、とか言っていとも簡単に到達するように言
  っています。(夢は大切ですよね)
  初めての人がしばらくSSS多読を続けてみて、読みやすさに変化が表れてそれを自覚
  してくれれば続くのかなあと考えていますが。
 
 
〉〉 子供二人は約2万語で停滞中。カミさんが今1万5千語で、400語/日のペースで子供に
〉〉 追いつきつつあります。 

〉ご家族でやられているんですね!うらやましい。
 
  上の子が今度の4月で中学なので、なんとか興味を持ってもらいたいのですが…
  もう半年くらい停滞です。
  どうも押し付け気味になってしまうので(苦笑)、ターゲットをカミさんに
  かえたところです。
 
 
〉〉それでは Happy Reading 

〉いま、Accessで、リスニング系の記録をとろうと
〉はじめたところなんです。そのうち Reading に
〉復帰したいと思っています。

〉ではでは、Happy Reading !!
 
  Happy Listening も!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.