Re: Julieさん、ありがとうございます!!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(03:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6756. Re: Julieさん、ありがとうございます!!

お名前: とまと☆まま http://happy1reading.seesaa.net/
投稿日: 2005/10/18(01:33)

------------------------------

Julieさん、こんばんは。
コメントありがとうございます〜。

〉とまと☆ままさん、こんばんはー! Julie です。

〉そういう時期、私もありましたー(爆)。

えっっ、そうなんですか??
難しそうなのをいっぱいよんでらっしゃるJulieさんに、
そんな風に言っていただけるとなんだか嬉しいです。

〉100万語読むと、キリン本も読めるようになって、
〉やったー♪ と思うけど、
〉まだ何でも読めるというわけでもないし、
〉本当に面白いキリン本の味は知っちゃったし、

そうなんです、そうなんです、
自分でもよく分かってないもやもやを見事スパッと言葉にしていただいて
嬉しいやらちょっぴり照れくさいやら(←なんのこっちゃ)。
ありがとうございます〜っっ。

〉自分が読めるレベルで面白いもの〜〜
〉と本探しが大切になってくる時期だと思うのです。

〉はじめた頃の、英語が読めるってだけで嬉しかった♪
〉時期を卒業して(パチパチ〜)
〉選り好みができるし、してしまう時期に成長した
〉ってことだと思いますよー。

私ったら、知らぬ間にステップアップしていたのですね!!
確かに、ちょっと前までは「英語の本が読めた」ってだけで
嬉しくて、なんでも手当たり次第読んでいた気がします。
もう卒業なんですね〜、ちょっぴり淋しいけれど嬉しいですね、
そんな風に言っていただけるなんて〜〜、Julieさん、嬉しいです!!

よ〜し、今夜はお祝いだぁ〜♪
(↑残念ながら風邪っぴきなので、ビールのかわりにユンケルでも(笑))

〉〉〜100万語 2005/2/22〜2005/7/7 (135日) 687冊
〉〉〜200万語 2005/7/7〜2005/10/7 (90日) 505冊

〉キリンもしてらっしゃるけど、冊数が多いから
〉ぜーんぜん問題ないです!

〉〉100万語までの間は、自分でも日に日に成長している実感があって、
〉〉「あんなのも、こんなのも読めるようになった、すごいすごい!!」と大はしゃぎでしたが(笑)、
〉〉最近はレベルアップしている実感もあまりなく、ちょっと淋しいです。

〉次の段階のレベルアップへ向けて、
〉ぐっと力を貯めている状態、ですね。

はい!!
ありがとうございます!!

〉〉■読書スピードについて

〉〉気がつくと2〜3文前から読み返していたり、立ち止まって考えていたり、
〉〉ということが頻繁にあります。※特にGRを読んでいるときに多いです。

〉これは私もあります。
〉(1ページ読み直してることもある・爆)

えぇ、そうなんですか!?
じゃぁ2〜3文くらいあまり気にしなくても大丈夫ですね(ホントかな??)
私も、無意識のうちにずいぶん前の方から読み直してることもあるんですけど
・・・なんだかこれでもいいんだという気がしてきました。

〉GR は、話が凝縮されてるだけに
〉2〜3文で大きく物語が動くので、
〉ちまちま読まないと読めないところがありますね〜。

そうなんですね〜、私だけじゃないんですね〜、よかったぁ。

〉実は、私は多読開始からあまり読書スピードが上がってない人で(笑)、
〉これくらいのスピードだと快適という速度で、
〉読む本のレベルだけが上がっています。
〉(だからいつも同じくらいの読書スピードなの・爆)

〉「快適」っていうことが実はとってもムズカシイのかな〜
〉と思ったのもこれくらいの時期でした。
〉昨夜快適だった本が、今日の昼も快適とは限らない。
〉そのときの気分とか疲れ具合にとても左右されるので、
〉自分の体の声をきいて、体がいやがっていたら「投げる!」

〉自分のなかに、自分専用の多読コーチが育ってきてるので、
〉その声をきいたほうがいいですよ〜。

『体がいやがっていたら「投げる!」』ですね!! 分かりました!!
確かに、今日はダメでも、明日は快適に読めるかもしれないですものね。
多読コーチかぁ。。。私の中にも育ってきてくれてるのかなぁ。


〉どうしても気になるなら、
〉リスニング・リーディング(朗読を聴きながら本を読む)
〉という手があります。
〉問答無用で飛ばしてくれるので、
〉試してみてはいかがでしょう。
〉リスニング・リーディング(LR)で何百万語も
〉読んだ方の話をきくと、
〉声の表情があるので、意味がとりやすいそうです。
〉(苦手だったら止めてくださいね)

ありがとうございます!!
最近、読書スピードのこともあり、ちょうどLRをはじめたところだったので、嬉しいです。

今のところ楽しく続いています(が、我がお財布ちゃんは文句ぶーぶーです:爆)。
たま〜に、聞き取れなくて巻き戻ししたい気持ちになりますが、
CDなのでうまく巻き戻しができない!!
・・・必然的に、問答無用で読み飛ばしです(笑)

〉それでは、「朗読音源ぽちっ」へ
〉とまと☆ままさんを突き落としたところで(笑)
〉Happy Reading!!

はぁ〜い。Julieさんのおかげで元気になりました。
狙っていたアレやコレ、ぽちっとしにアマゾ○へいってきま〜す♪

Julieも、どうぞHappy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.