Re: ミーさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(18:25)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6420. Re: ミーさん、ありがとうございます!

お名前: キャロル http://carrollcafe.hp.infoseek.co.jp/
投稿日: 2005/9/8(09:41)

------------------------------

ミーさん、ありがとうございます!〉

〉覚えていらっしゃらないかも知れませんが。
〉同じ3年前に初め、同じくらいの息子のいるミーです。
〉3周年、おめでとうございます!!
〉そして、すでに200万語を超えていらっしゃるのですね。。
〉3年前、停滞中に、キャロルさんから励ましのお返事いただいてました。

覚えていていただいたなんて、本当に感激です。
またここで再会できて嬉しいです!ご縁ですね♪

〉英語であそぼ、いいですよね。
〉うちは、なぜか、4月まででてきていた、へびのぬいぐるみ(なんて名前だっけ?)が好きだったようで、今はいないので、がっかりしてます。

ごめんなさい、私も内容は詳しくわかりません。
でも、出てくるみんなが楽しそうにしてていいですよね。

〉昨年、私が大病をして1ヶ月意識不明。2ヶ月入院。 そんなこともあって、多読はずたずた。仕事もずたずた。息子とも ORTを楽しみに読んでいたのに、もうすっかりそれどころじゃなくなって。なんだか可哀想なことしちゃったって思うもんだから、いまだにお膝であ〜んってごはんたべさせてます。。。。息子がすっかり甘ったれになってしまって。。。ま、小学校も高学年になれば、絶対やらせてもらえないんだし。。いいかって。。
〉でもって、もーどーしようかな〜なんて思っていたら、おととい、突然、出してあった stage1,stage2を全部もってきて、「これ読んで〜」なんだ。覚えてるんだ〜。続けようかなって思えたのでした。

そんな大病をされたとは。今はもうお元気でしょうか?
大変でしたね。きっとご家族も心配されたことでしょう。
お大事にしてくださいね!
息子さんまだ甘ったれちゃんでもいいお年頃だと思いますよー。
うちもベタベタ、いちゃいちゃしてます。えへへ。
さすがにおっぱいは飲んでくれないけど・・・(うう、残念!)。
いっぱいじゅうぶんに甘えて、いつかきっと元気に旅立っていかれると
思いますよ。・・・でも、それがまた寂しいような?

ORT息子さん覚えてらしたんですね!これはきっとミーさんの蒔いた種が
しっかり地中で根を張っていたってことですよ。
お互い楽しく続けられるといいですね!

〉私は昨日140万語をやっとこ超えました!!
〉ちもっとづつではありますが、進んでいる、ということで。。私も報告しておかなきゃ、続かないかなって思って。のぞきにきたら、キャロルさんの書き込みを発見しました。

140万語通過おめでとうございます!
お互いゆっくりいきましょうね。

〉今は、公開前に読んでおかなきゃって買い置きされているCharlie and the chocilate factoryを読んでます。。。
〉ナルニアも飛ぶ教室も、いいですよね。。。

うんうん、チョコレート工場私も読みたいんだけど、無理かなあーと
本棚待機中。
でも、これを機会に手にとってみようかな?

〉まぁ、ぼちぼち続けて、1000万語までは数えてみようかなって思ってますが。
〉いつのことになるやら。。。

私も1000万語まで数えようと思ってるんですよー。でも、ほんと、いつのことになるやら・・・。
でも、それはそれでいいですよねー。
なにか続けてるってこと自体素敵なことですもん。
一緒に楽しく行きましょう〜。息子さんとの「今」もお互い大事にしていきましょうね!では、また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.