500万語通過報告です♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(16:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 6281. 500万語通過報告です♪

お名前: みぃみぃ
投稿日: 2005/8/16(06:12)

------------------------------

皆さんこんにちは。みぃみぃ@児童書でナント500万語です。
8月15日に、500万語を通過しました。通過本は、Alice Aloneです。
400万語から500万語の間に読んだ本は、以下の通りです。

レベル2   1冊
レベル3   5冊
レベル4   14冊
レベル5   13冊

シリーズで読んだ本は以下の通りです。
Little House              3冊
Diamond Brothers          6冊
Alice McKinley           13冊
MTH Merlin Mission        1冊
Dragon Slayers' Achademy  1冊
Junnie B. Jones           1冊
Andrew Lost               1冊
Gordon Korman             3冊
Andrew Clements           2冊

以前、Anthony HorowitzのAlex Riderシリーズが話題になり
ミステリーファンの私としては見逃せないぞと思ったので
大人買いしたのですが、あまりの厚さにちょっと腰がひけて・・・
その後、Diamond Brothersの存在を知ってこちらを先にと
思って購入したら、あっという間にはまりました(笑)

それから、最近読んでいるのがAlice McKinleyシリーズです。
かなり前に大人買いして、未読本になっていたのですが、何気なく
手に取ってみたら面白いんです。読み始めたら止まらない・・・
先が気になって仕方がない・・・で、13冊一気読みです。
今出版されているのは全部で17冊なのですが、このシリーズは
これからも読んで行きたいです。

仕事を始めてから、意識して自分の好きな事をする時間を取らないと
日々の雑多なことに追われてしまうな、と感じる事が多くなりました。
なので、寝る前の約1時間を「好きな事をする時間」と決めて、手紙を
書いたり、本を読んだり、時には早く寝たりすることにしました。
結局は本を読んでいるんですが(笑)、毎日好きな事をする時間が
あると、気持ちに余裕ができて、精神的にかなり楽になりました。

Alice McKinleyの後は何を読もうかな〜。そんな事を考えるのも
楽しくなります。掲示板や多読通信を読んで、次のターゲットを
決めるのも楽しい。ブックガイドを読んで、本を探すのも楽しい。
インターネットをさまよって、新しい本を発掘するのも面白い。

こうなるともう、お勉強じゃないですね。趣味です。

多読を始めてから、週1回通っている英会話スクールでの会話が
かなり滑らかになりました。以前は、言いよどんでしまうことも
あったのですが、最近は激減しました。難しいことを、簡単な言葉
で切り抜けるられるようになったと思います。多分、語彙も増えて
いると思います。(多分です)

さ、6週目。何を読もうかな〜。(未読本の前で考える・・・)
ではでは〜o(^o^)o 

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.