ありがとうございます♪

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(18:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6168. ありがとうございます♪

お名前: みぃみぃ
投稿日: 2005/7/14(22:07)

------------------------------

〉みぃみぃさん、1周年と、おどろきの400万語通過、おめでっとー!
〉そして、アルク・セミナーとオフ会ではどーも!!

酒井先生、ありがとうございます。
その節は大変お世話になりました。セミナーも、オフ会もとっても
楽しかったです。
また行きたいです、というか行きます♪

〉すごいです!
〉なにしろ1日1万語以上だもんなあ!
〉(優香さんやSkipperさんはおいといて・・・)

〉うらやましい!

3月まで専業主婦で家にいたので語数が進んだのですが、4月から
パート勤務を始めて、ちょっとペースが落ちましたね。
でも、とにかく暇さえあれば本を開くというのが習慣になっている
ので、着々と増えていますよ。

〉Deltoraはハリー・ポッターよりむずかしい、っていう話は
〉あちこちでしてますが・・・ そのあと、Little Houseで
〉ちっともかまわないと思いますよ。

Deltoraは本当に難しかったですよ。内容が面白かったので
先を知りたい一心で進んでいました。
その後、Little Houseでちょとクールダウンして、Diamond
BrothersやAliceを読んでいます。

〉どういうものか、学習のつもりがいつのまにかただの楽しみに
〉なるようですね。多読は「学習法」ではない理由の一つです!

そうですね。もう学習しているという感覚はないですね。
多読は学習法ではない・・・・ココロの底からわかります(笑)

〉気づいたら1日1万語ですか・・・
〉(やっぱりまだ信じられない・・・)

〉とにかく、セミナーには遠路はるばるご苦労様でした。
〉近いうちにその「遠路」に多読の話をしにうかがいたいものです。

〉そのときまで、楽しい読書を!

ホントに本気で考えていますよ。具体化できないか・・・
また相談に乗っていただいていいでしょうか?
よろしくお願いします。

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.