お詫びとお礼(成雄さん、日向さん、しおさん他)

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(04:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6087. お詫びとお礼(成雄さん、日向さん、しおさん他)

お名前: ウルトラQの母
投稿日: 2005/7/5(10:17)

------------------------------

最初にお詫びから。今、自宅のコンピュータが危篤状態で、「運が良ければネットに繋げることが出来る」という状態なので、レスをいただいてもお返事が遅れるということがあるかもしれません。失礼がありましたら、どうかお許しください。

次にお礼の方です。300万語まで来ることが出来たのは、本当にみなさまのおかげです。この掲示板がなければ、300万語まで来ることもなかったでしょうし、新しい「自分の好きなもの」に出会うこともなかったでしょう。

>酒井先生はじめ、SSSのみなさま。
このHPのおかげで「一人でも」多読が出来、そして、掲示板を通じて「みんなで」多読が出来ました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

>日向さん
100万語の時から色々お世話になってますが、今回はマンガという新しい技を伝授してくださり本当にありがとう。日向さんにはなんとなく「同期の桜」的連帯感を持っていて、「あぁ、今日もどこかで日向さんも読んでいるな」というような思いがあります。今後ともよろしくね。

>成雄さん
100万語の時にPGR3の3冊をご紹介下さりありがとうございました。その時は「読めなかった」ものが、300万語で読めました。英語力がアップした、というももあるでしょう。また、「出会い」のタイミングがようやくめぐってきたというのもあるでしょう。PGRが「読める」となると、読めるGRの冊数がぐっと増すので、先の楽しみが増しました。

>しおさん
以前にもお礼を申し述べましたが、何と言っても私の多読の最大の収穫はジャクリーヌ・ウィルソンとの出会いです。心をえぐりとられるような苦しさも味わいながら、でも、やっぱり人生について色々考えさせられながら読んでいます。しおさんのまとまったレビューがあったのが、ウィルソンにはまる大きな助けになりました。改めて本当にありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.