おめでとー。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/27(02:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6069. おめでとー。

お名前: 間者猫 http://www.k2.dion.ne.jp/~spycat
投稿日: 2005/7/4(17:13)

------------------------------

"ミルポワ"さんは[url:kb:6061]で書きました:
〉ミルポワです。
〉2005年7月1日に、多読3周年を迎えました。
〉あわせて1000万語&manga200冊に到達しましたのでご報告いたします。

おめでとうございます。間者猫です。

〉1000万語通過本は Louis Sachar の "Sideways Stories From Wayside School" でした。

18禁じゃなかったのね(笑)。

〉■出来るようになったこと
〉・レベル5までの本をほぼ問題なく読めるようになった
〉・知らない単語があっても気にせず読み飛ばせるようになった
〉・辞書を引きたいと思うことがほとんどなくなった
〉・TVのニュースや天気予報がまあまあ分かるようになった
〉・洋楽の歌詞が所々聞き取れるようになった
〉・英語のアドベンチャーゲームがプレイできた(でもまだ終ってない…)
〉・シャドウイングを始めたら、発音(イントネーション)が進歩した
〉・たまに英語のフレーズがぽこっと浮かぶようになった
〉・英語で会話している夢を見るようになった
〉・mangaが読めるようになった!
〉かなり曖昧な書きっぷりですが(笑)、自分にしたら、かなり進歩したってことです!
〉mangaをたくさん読むようになってから、飛ばし読みが身についたようです。
〉これでストレスがだいぶ減りました〜。
〉また、フレーズが頭に浮かぶようになったのも、mangaをたくさん読んだ成果だと感じています。
〉これがそのうち会話に活かせるようになるといいなー。

これだけできりゃ凄いです。

〉また、これからは朗読を聴いたり、映画を観たりする機会を増やし、
〉耳からのインプットを多くしていきたいです。
〉いままでリスニングはほとんどやってこなかったので、継続的にたくさん聞いたら
〉どれくらい理解できるようになるのか、実験してみたいと思います。(どきどき)

私も聴く方を今重視しております。

ミルポアさんもHappy Reading! & Listening!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.