Re: 2年経過の報告と帰国報告<-おひさしぶりです

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(10:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 5958. Re: 2年経過の報告と帰国報告<-おひさしぶりです

お名前: 秀麻呂
投稿日: 2005/6/24(18:05)

------------------------------

モーリンさん お久しぶりです。
秀麻呂です。

〉5月14日に多読開始から2年が経ちましたので報告します。
〉語数のほうは200万語に近づいているとは思うのですが不明です。

私も、200万語通過中です。
通過中というのは、197万語くらいでHarry Potter 第5巻にとりかかって
やっと半分まできました。いつ終わることやら・・・(^^)

〉勤務が終わった後は、Paulo Coelho の本のセットを買ったからというわけ
〉ではないのですが、スペインを2週間ほど旅行しました。多読者のサガか、
〉スペイン語もわからないのについ本屋をのぞいてしまいます。そして、
〉スペイン語の Dahl の The Vicar of Nibbleswicke を見つけつい買って
〉しまいました。

スペインへ行ったんですか?
どこへ行かれたのですか?
今の季節は、ちょうど良い気候かもしれませんね。
私が行ったのは、9月で、砂漠の中をさまよっている感じでした。
喉からから状態・・・・
でも、スペインは、私の一番すきな国です。
のどかで、人情味があっていいですね〜〜〜。
もう一度行きたい。

〉多読のほうは全然進まず、2月に読み始めた Harry Potter の 2 巻目を
〉いまだに読んでいます。読書記録はいちおう付けているのですが語数を
〉途中から書き込んでなくて200万語にいったかどうかわからなくなって
〉しまいました。たぶん少し足りないのではないかと思います。

どちらが早く読み終わるか楽しみです。
私の方は、最後まで読み終われるか自信がないですが・・・(T_T)

〉久しぶりの書き込みも長くなってしまいました。
〉時間があったら読んでください。
時間がなくても読みました。(^^)

では、セニョリータ モーリン Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.