Re: 800万語通過おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(10:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5948. Re: 800万語通過おめでとうございます!

お名前: パピイ
投稿日: 2005/6/22(18:44)

------------------------------

パピイです。

〉パピイさん、こんにちは。しおです。

しおさん、はじめまして。
そしてご返答どうもありがとうございます。

〉800万語おめでとうございます!

ありがとうございます。

〉〉【その1】否定疑問文の後のYes、Noが日本語と英語では逆

〉大丈夫だと思いますよ。

この一言で、救われました気がします。

〉私もだいぶ直りました。引っかかりはいつかなくなると思います。
〉私の場合、否定疑問文の後のNOの返事をすっと読めたら
〉そのまま放っておけばいいのに
〉「あ、いま私ちゃんと分かったな」と確認してしまう時期が
〉続きました。(いまでもときたまあります)

しおさんの“3年4か月報告”を読んでいましたので、
あのような報告をされる方からのお言葉と思うと、
たいへん心強く感じます。

〉〉【その2】空耳ならぬ、空目

〉これは私もあるんですよ。でも、対策のとりようがないですよね。

ほっとしました。
上記ふたつの相談(?)にお言葉を頂けて、
語数報告をして、本当に良かったと思っています。

〉〉■本の紹介ほか

〉「ガラスの仮面」の刷り込みにウケました!

この掲示板の読者は、同じ経験を共有している方が多いようですね。
といっても、読み始めたのは、就職してからですが。

ちなみに、“私のHNは、月刊誌「少年」に連載され、テレビアニメにもなった
「遊星少年パピイ」とは、何の関係もありません”と初投稿の自己紹介に書いた
ように、鉄腕アトムの「地上最大のロボット」もリアルタイムで読んでいました。
(MOMA親爺さんのコメントを思い出しました)

〉パピイさんも、Happy Reading!

しおさんも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.