Re: HANAEさん ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(10:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5941. Re: HANAEさん ありがとうございます。

お名前: 久子
投稿日: 2005/6/20(22:39)

------------------------------

HANAEさん こんばんは 久子です。

お祝いありがとうございます。

〉久子さん、900万語通過おめでとうございます。
〉もうすぐ私は抜かされますね(笑)。
〉この調子だとあっというまに1000語ですね。
〉最近あまり読んでいないのでたまたま観つけたこんな久しぶりなレスでどうかご勘弁を_(..)_

いえいえ 掲示板を読んでいると 本を読む時間がね....
私もなかなかレスできてないので、お気になさらずに

HANAEさん のお薦め本の紹介 拝見しました。以前から児童書の書評で、
すごくお世話になってます。HANAEさんと 本の趣味が似ているのかな
と思います。

まだまだ、オーストラリアやニュージーランドの作家の本は読んだことが
ないので そのうちと思ってます。
読みたい本がたくさんで、いつまでも読み終わりそうにないです。

〉イギリス舞台と聞くと私も読んでみたくなってしまいます。でもロマンスものは当たりはずれが大きい気がしてなかなか手が出しにくい気が致します。

出版数が多いので、あたり外れは確かに大きいです。本当につまらなくて
投げた本もあります。もともとロマンスが大好きってわけでもないので、
何か+αがないと楽しめないです。

軽いコメディ調なら、Julia Quinn が読みやすくて あまり外れがないです。
あとは、アマゾンUSでレビューが2桁後半あって★が4.5以上で粗筋を
読んで気に入りそうな本を選べば外れが少ないです。
最初は、SSSの書評にある本から選ぶのが選びやすいと思います。

〉〉■Dick King-Smith の本
〉彼、大好きです。前にお借りしたのをとてもとても好きになりました。私のツボをご存知ですね、久子さん(笑)。

気に入って頂いてよかったです。私もあの本 大好きです。
Lady Daisy はそれにちょっと似た感じのお話です。Lady Daisyは、
お人形で、男の子が出てきて ってお話です。

〉ロマンス本もまたお話聞かせてください。

引き続き読んでいるので 聴いてください!
児童書よりずーっと読みやすいので、PB入門としてはいいと思うのですが
男性や和書ではほとんど読まない人は、手を出しにくい分野のかもしれない
です。

HANAEさんも Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.