おさるさん、ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(17:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5683. おさるさん、ありがとうございます。

お名前: くまくま http://teddy.s56.xrea.com/
投稿日: 2005/5/20(19:19)

------------------------------

おさるさん、こんばんはー。お久しぶりです。くまくまです。

〉出遅れましたが、500万語通過おめでとうございます!
〉相変わらず、手広く色々なシリーズを読んでいらっしゃいますね(笑)。
〉おさるはAnimorphsが終わっちゃったので、絞られちゃいました〜。

ありがとうございます!
出遅れだなんてこと、ないですよー。
あれこれ、いろいろなシリーズに手を出しすぎて、だんだん収拾がつかなくなってきました(苦笑)
Animorphs読破、おめでとうございます。私はまだ寝かせてあるのですが、このシリーズは
読み始めたらまとめて読みたくなりそうなので、読み時を見計らっています(笑)
今までは、飽きないようにというのもあって、いろいろなシリーズを少しずつ読むようにしていたのですが、
ほかのシリーズも、ある程度まとめて読んだ方がいいかな、と思い始めてきました。

〉〉・Baby-Sitters Club シリーズ
〉〉Kristy, Mary-Ann, Claudia, Staceyの4人で始めたベビーシッターをビジネスとして
〉〉やっているクラブのお話。ベビーシッターなので、子供たちがたくさん出てきますし、
〉〉家や出かけた先での出来事がほとんどです。ちょっと最近はペースを落とし気味ですが、
〉〉まだ何冊か買ってあるのでまだまだ読みます。こちらも絶版が多いので、揃えたい人には
〉〉つらいです。。

〉札幌の洋古書店でごく稀に300円位で売っています。
〉BookOffで100円で見つけた方もいました。
〉おさるは、もういいかな?と思う時もあるんですが、
〉他の本でつまずいた時には読みたくなるんですよね(笑)。
〉「絶対揃えてやる!」というわけではないですが、
〉「気が付いたら増えてた」となりそうです。

おおー、それは見つけたら即ゲットですね。読むかどうかは置いておいて(笑)
停滞しても、「このシリーズがあればだいじょうぶ」というのがいくつかあれば、
安心して停滞できますね(笑) このシリーズは、私もそういうシリーズの
ひとつかなぁと思います。

〉〉・The Secret Garden(Frances H. Burnett)

〉誰にとっても特別な1冊ってありますよね。
〉「The Secret Garden」はおさるにとって多読本のベスト1なんですよ!
〉GRで読んで、「絶対、原書を読みたい!」と思った本なんです。
〉名作ですよね、本当に。心が温まります♪
〉子供の頃、「秘密の花園」が家の本棚にあったのに読んだ事がなく、
〉題名だけ知っている本の1つでした。
〉多読をすることが無ければ、通り過ぎてしまっていた本なので、
〉多読に感謝、感謝です。
〉「あしながおじさん」も読んだ事がないので、くまくまさんの感想を読んで、
〉「Daddy-Long-Legs」読んでみたくなりました。

おさるさんも、「The Secret Garden」は特別な一冊なのですねー。
子供の頃、たぶん読んだことはあると思うのですが、すっかり忘れていたので
改めて読むことができて、本当によかったです。多読のおかげで、子供の頃に
すれ違っていた本をたくさん読むことができて、うれしい経験ですよね。
「Daddy-Long-Legs」、よかったですよー。もしもこれから入手されるのなら、
杏樹さんへのお返事で紹介した、続編との合本がいいかも。

〉くまくまさんは毎回きちんとした報告で「すごいな〜」と思っていましたが、
〉一ヶ月もかけていたんですね。すばらしい。

いやー、今回はなかなかまとめられなかったので、特別長いです(苦笑)
あれこれ溜め込んでいたことを片付けたり、ゲームにはまったりしていたので(汗)
書くのが遅いせいもあるのですが、いつもは数日程度です〜。
自分の覚え書きもかねているので、冗長になってしまって申し訳なく思っています。
読んでいただいてありがとうございます。

おさるさんも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.