たむ2さん、おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/23(18:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5561. たむ2さん、おめでとうございます

お名前: さば猫
投稿日: 2005/5/5(10:33)

------------------------------

"たむ"さんは[url:kb:5519]で書きました:
〉みなさんこんにちは。たむ2といいます。

たむ2さん、おめでとうございます、さば猫です。
返答ありがとうございました、遅まきながらお祝いを。
(たむさんの進化形のたむ2さんですか。)

〉5月3日300万語通過しました。今回の100万語は112日かけて、
〉228冊読みました。これまでに購入した本は443冊、280,338円でした。
〉未読本もあります。

〉◆おもしろかった本
〉Frindle, Andrew Clements, YL 3.8, W15,000
〉In the Shadow of the Mountain, YL 5.5, CER 5, W22,862
〉David Copperfield, YL 4.5, OBW 5, W21,000
〉Longman Literacy Land, Story Street, Step 3以降全部 
〉中でも次のものは傑作と思いました。
〉Jojo Makes the TEAM, YL 1, LLL Step 7, W659
〉The Blue Games, YL 1.8, LLL Step 10, W1,468
〉Tea with Grumpyboots, YL 1.8, LLL Step 10, W1,700
〉The Storm, Cynthia Rylant, YL 3.5, W4,500
〉The Tomten, Astrid Lindgren, YL 2.5, W790
〉Windows of the Mind, YL 5.5, CER 5, W25,700
〉The Grapes of Wrath430, YL 5, PGR 5, W24,600
〉Oliver Twist, YL 5.5, OBW 6, W25,000
〉The Citadel, YL 5, PGR 5, W37,000
〉Cold Mountain, YL 5, PGR 5, W29,800
〉Kristen Saves the Day, The American Girls Collection, YL 2.5, W7,500
〉Snow Falling on Cedars, YL 6, PGR 6, W33,000

たむ2さんはGRもたくさん読まれているんですね。参考になります。
今度、ブッククラブで探してみよう。

〉◆本棚を作る
〉300万語を記念して?本棚を作りました。「1千万語本棚」と名づけました。
〉12ミリ厚の合板(ベニヤ板の大きさ)3枚を使い、堂々たる立派な本棚です!
〉本を並べるスペースは558センチもありますから、これで1千万語の本も
〉並べられるでしょう。

すばらしい、本棚を作っちゃうとは。
558センチあれば1千万語でも楽々収納出来そうですね。うらやましい。

〉◆本を貰う
〉知り合いの方から、やさしい英語の本が納戸にあるからよかったら上げるよ、
〉と言っていただきました。早速駆けつけると、あるわあるわでなんと200冊も
〉頂いてしまいました。
〉 日本で発行された「副読本」「サイドリーダー」のようなものから、アメリカの教科書、
〉参考書、児童書までさまざまです。中にはBertrand Russellの本や、The Concept
〉of Mind, Gilbert Ryleなどという哲学の本もありました。
〉ただしみな古い本で、ざっと見た限り1940年代!から1970年代発行の本の
〉ようです。それにしても嬉しい。ほこりを払う作業が大変でした。

古い本だとそれなりに古臭い表現になっているのでしょうか。
現在書かれている本との比較も面白そうですね。

〉◆文法の本のこと
〉10年以上前にGrammar in Useを知り、とくに未来表現の説明に衝撃!を受け
〉ました。初めて日本人の考えていることと英語人の考えていることの違いを発見
〉しました。
〉 先日本屋さんで『ここがおかしい日本人の英文法』(T.D.ミントン、研究社)を買い
〉ました。タイトルはいただけませんが、内容はすばらしい本です。日本の大学で教え
〉ている方のようですが、英語で書いた本を日本人が翻訳しているため、強調点など
〉何度か読み直さないと分からないところもあります。
〉 Basic Grammar in UseやIntermediateで、なるほどと思っても、疑問の底まで
〉は解決納得していない感じでした。この本はNativeが長年?日本人の英語を観察
〉した上での説明です(著者は日本に来てはじめて英文法のことを考えるようになった
〉そうです)。長年の疑問の底の底まで納得したことがいくつもありました。
〉中級レベルの本と思います。

『ここがおかしい〜』シリーズは気になってはいたのですが、よさそうですね。
メモメモ。

〉◆今後のこと
〉 私の英語はもっとunlearnが必要ですのでY.L.3-4をさらにたくさん読もう

英語を英語のままで読みたいですよね。
私の場合、気を抜くと無意識に訳していたりするので厄介です。

〉と思います。また、SSS多読を始める前にやっていた音の訓練を再開しようと
〉思っています。15年ほど英語人と仕事をしてきましたが、職場を離れました
〉ので、実際に英語を聞いたり話したりする機会がなくなりました。この点を
〉どう補うか、補えないのか考え中です。
〉 
〉私には語数カウントがちょうどよい刺激になるようです。今日から400万語
〉に向けて出発します。

〉それでは皆様も Happy Reading !

それでは楽しい4周目を、ではではー。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.