Tinyさん、ありがとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(08:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5546. Tinyさん、ありがとうございます。

お名前: たむ
投稿日: 2005/5/4(22:55)

------------------------------

〉たむ2さん、300万語通過おめでとうございます。

Tiny さん、こんにちは。ありがとうございます。

〉この中の本、1冊も読んでません。う〜ん。GRだ。逃げよ。

Tinyさんは、なんか多読を始める前からPBを読めたような
印象ですね。GRはお嫌いですか。コンパクトにまとまっていて、
私にはなくてはならない感じです。早くPBへとも思うのですが、
なんか結構おもしろい本も多く、なかなかという現状です。

〉「1千万語本棚」いいなぁ。置く場所があって。
〉558センチもあったら2千万語くらい並べられそう。

そうなんです。2千万はいきますね。

〉読んでくれる人の手に本が渡って良かったです。
〉他の家でもたくさんの読み手の無い本がある事でしょう。
〉あ〜もったいない。誰かくれんかな。

ほんとですね。地域にある情報誌に、「英語の本、頂きます」と
あつかましく出してみたら、意外とあるかもしれませんよ。
Tinyさんだったら、どんな本でもどんとこい、… これやって
みませんか。

〉英語を聴くのはテレビやインターネット等豊富にありますが、話すのは
〉相手を見つけるのが大変ですね。駅前留学は高いし、時間の都合をつけるのも
〉大変だし、良い方法が見つかったら教えて下さい。

「駅前留学」…あっやめときます。在日の英語人で若い人は日本人の
友だちをほしがっているようです。Tinyさんのように英語をちゃんと
わかってくれる人は歓迎されると思います。

〉多読と音の報告、期待しています。

こちらこそ、とくに音の進展について、お待ちしています。

またよろしく。ありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.