1周年と500万語通過報告

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(17:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5532. 1周年と500万語通過報告

お名前: さば猫
投稿日: 2005/5/4(10:53)

------------------------------

こんにちは、さば猫です。

5/1で1周年、5/3に500万語を通過しました。
本当はきりよく同じ日にしたかったのですが、出来なかったので
GW期間を利用して無理やり5/3に500万語通過にしました。(笑)

1年間で読んだものは以下のようになります。

【1年間の結果】


冊数 語数 GR 絵本、児童書
LV0 59 45,197 32 27
LV1 103 257,518 48 55
LV2 158 921,279 78 80
LV3 101 874,278 30 71
LV4 64 1,459,234 11 53
LV5 34 1,025,529 1 33
LV6 5 145,121 0 5
LV7 1 116,000 1
LV8 0 0 0
LV9 2 177,000 2
TOTAL 527 5,021,156 200 327

300万語まではGRをある程度読んでいましたが、それ以降はほとんど手を付けていません。
読んでいるのはシリーズの児童書がメインで、100万語通過ごとに中心となる
レベルを上げてきたので現在はレベル4,5が中心のレベルになっています。
LV7とLV9の3冊はハリポタです。

【Harry Potterについて】
多読を始めた動機のひとつに、いつかはハリポタを読みたいというのがありました。
300万語を通過しても読む気にならなかったのですが、試しに400万語通過に
Harry Potter and the Phirosopher's Stoneを選んだら、思っていたよりも簡単に読めました。
映画も観てるし、日本語版も読んでいるのが助けになっているのだと思います。
500万語通過本もHarry Potter and the Prisoner of Azkabanでした。
目標がひとつ達成出来たので多読を続けてよかったと思います。

【300万語〜500万語に読んだ本】
Akiko #2〜#4
Alex Rider #1
Anastasia #1,#2,#4,#8
Animorphs #3〜#21
Bailey School Kids,The #6〜#11
Deltora Shadoulands #1〜#3
Dragons of Deltora #1〜#4
Harry Potter #1〜#3
Heartland #1〜#7
I was a Sixth Grade Alien #1〜#2
Junie B. Jones #1〜#6
Remnants #2〜#4
Rowan #1〜#2
Zack Files,The #20〜#30
その他 ちょっと

ほとんどシリーズ物しか読んでいません。シリーズ物依存症かもしれない。(笑)
Deltora,Heartlandはお薦めです。
Animorphsも良いですが長いのでコンプリートするにはだいぶかかりますね。

【500万語以降】
多読は生活の一部になってますが、何事もなければこのまま続くでしょう。
次の目標は1000万語かな。
まずはやさしいとされているPBに手を付けようかと思います。
読みたい本も未読本もたくさんあってあまり手を広げられないのですが、
小説以外も読んでみたいと思います

ではではー、Happy Reading!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.