Re:まあ、そこがakoさんの魅力のひとつかも?

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(12:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5488. Re:まあ、そこがakoさんの魅力のひとつかも?

お名前: Tiny http://www.geocities.jp/tiny_tadoku_2/
投稿日: 2005/4/26(19:01)

------------------------------

akoさん、こんばんは 

〉Sit Comやりたいなぁ、とは、私も思っています。
〉書店で手に入ったのが映画台本だったので、先に利用したというわけです。
〉有名な「フルハウス」も楽しいですが、マイケル・J・フォックスの出ていた「ファミリータイズ」が好きでした。
〉あとビバリーヒルズ高校白書。
〉Tinyさんは、どういうドラマがお好みなんですか?

「ファミリータイズ」見てたのに記憶が無い。
シットコムだと「フレンズ」とか「Will & Grace」が好きです。
ドラマだと「Dr. Quinn」が一番。物事を両方の立場から捉えてるいる点が
良いです。一方の立場から見て良い者と悪者に分けてあるのは嫌いです。

〉びっくり。実はそこ(たぶん)出身の友人が二人もおるけん。おるけー。
〉Tinyさんがいつか上京することもあるじゃけぇーのぉ、あるけーな、
〉akoがそちら方面へ行くこともあり得るけん、あり得るけー、
〉その際は是非カラオケボックスにて洋楽練習兼英語学習話で盛り上がりたいがねー。たいなー。
〉SSSやっとるとやりょーると、生きてる楽しみが増えるのぉ〜増えるなー。

なんか違いますね。添削しておきました。
「がねー」ってどこの言葉だ?

問1 次の備後弁を標準語にせよ。
あきゃーきゃーをよーけーもろうたけー
きんじょのひとにくびゃーたら、みててしもーた。

〉ふっふっふ、会員番号3番くん、
〉会長のHaiku投稿があった際は、必ず返信投稿いれるよーに。
〉(ako strikes back !! たまにはコッチから追いつめねば)

会員番号2番です。3番はバナナさんです。
会長、ちゃんと覚えて下さい。
(追いつめたと思ったでしょ。残念。まだまだ、詰めがあまい。)

〉じゃあ音読は一人で達成してください(爆)
〉Speakingでいきましょー。ペースはブログで拝見します。
〉…と言いますか、音読とSpeakingは、どう違うんでしょうか…わかってないです。

がんばってakoさんを抜いちゃおっと。
Speakingは文章(単語数1〜9くらい)をCD等の音を聴いて覚えてから繰り返します。
これを1つの文章につき3回します。
音読はCD等を聴きながら声に出して読みます。
Speakingの目的は、話せるようになる事です。
集中して聴いて音をとらえて同じように話すようにしています。
英文を覚えないと話せるようにはならないと考えています。
音読の目的は、音声を聴きながら本を見て発音のわからない単語の音を
口を動かしながら覚える事と脳の活性化です。
音読で脳が活性化するらしいです。
(やり方の説明をブログやHPに書いてるけどakoさんの事だからな・・・)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.