キナガさん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(12:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5478. キナガさん、ありがとうございます

お名前: Tiny http://www.geocities.jp/tiny_tadoku_2/
投稿日: 2005/4/25(02:11)

------------------------------

キナガさん、こんばんは

〉1000万語通過&2周年、おめでとうございます!!!

ありがとうございます。

〉計算してみると、余暇を費やせば、
〉私でも同じ期間で読めるはずなのです。
〉費用も単純に月平均にすれば約7千円と現実的な範囲内ですし。

いろいろな事を諦めて多読にかけましたから。
それだけ洋書が読みたかったという事です。

〉あー、やはり発音は別に覚えないとダメだと…。
〉音を聴くのは本を読むより好みがうるさくなるのがネックです。
〉ところで、オーディオブックって、朗読CDとは別なんでしょうか?

オーディオブックは朗読CDだけではなくカセットとか
audible.comとかで購入する音声データファイルとかの総称で
本が音声化されたものはすべてオーディオブックです。多分。

〉さすが。既に次の計画が。
〉なにか変化がありましたら、また報告してくださると嬉しいです。

変化があれば良いですが、とりあえず実験中です。
1日の量が少ないので、かなり日数がかかりそうです。

〉#もしかして、もう読み終わりました?例の積読本

まだ、手つかずです。ダラダラしてました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.