プリンさん、ありがとうございます。横から、大歓迎ですよー

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(12:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5454. プリンさん、ありがとうございます。横から、大歓迎ですよー

お名前: Julie
投稿日: 2005/4/22(00:55)

------------------------------

プリンさん、こんばんは! Julie です。

横からでも、縦からでも、斜めからでも(?)、大歓迎です!

〉掲示板に書き込むの、すっごく久しぶりです。
〉忙しい時期が終り、やっと書き込めるようになりました。ホッ!

お名前覚えていますよー。
そういえば最近おみかけしませんでしたね。
また多読の時期が巡ってきてよかったですね♪

〉The Tale of Desperaux 読みました。

おおっ!読まれましたか!!
ばっさりカットさせていただきましたが(笑)
やっぱりよさそう〜。いや〜ん、読みたい〜。

この作家さんってまだ3作しか書いてないのに(ですよね?)、
3作とも賞をとっていて、すんごい人ですね!

〉書評ではBecause of Winn-DixieやThe Tiger Risingのほうが評価が高そうですよね。

いやいや、まだみなさんハードカバーなので様子見していただけでは。
読んでる人数が少ないだけだと思いますよ〜。

〉で、これよりおもしろいんだと思って2冊とも手元で温めています。
〉julieさんの報告をきっかけに読んでみようと思います。

あまり一気に読むともったいないような本なので、
出し惜しみしながら(?)読んでください(笑)。

〉で、このHeartbeat、これが言いたかったんです〜。
〉Sharon CreechはLove That Dogで大好きになって読みつづけているのですが、
〉heartbeatも読みました。

Love That Dog いいですよね〜。うれし〜。
レベル3ですが、レベルに余裕をもってじっくり読んでほしい本です。
Heartbeat もすごく良さそう〜。

〉なんだか書評みたいになってしまいましたが、ぜひ、読んでみてくださいな。
〉Love That Dogのときほど感動したわけではないのですが、しみじみ、心に訴えてくるものがあります。

はい、ぜひ読みます。
ご紹介ありがとうございました♪

〉julieさんに紹介していただいた本、もう、おもしろそうで、思わず、たくさん買い込みました。
〉kira kiraも、それから・・・、Joey pigzaも・・・、Pullmanも・・・。

Kira Kira いいですよー。
きらきらしたことばかりじゃなくて、ダークなこともあるのだけど、
だからこそ、きらきら光ってるという・・。

Joey Pigza は、ちょっと読みにくいかもしれません。
この子の独白を読むのですが、思いつきでどんどん行動してしまうので、
学習障害の子の話なんだとわかるまで、???だったのです。
さっきアマゾンでみたら、3作目もありました(自爆!)。

おたがいカートを太らせながら(笑)
プリンさんも、Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.