Re: Clockworkその他Philip Pullman作品

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(12:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5450. Re: Clockworkその他Philip Pullman作品

お名前: かよこ http://kayoko-englishbooks.cocolog-nifty.com/blog/
投稿日: 2005/4/21(16:29)

------------------------------

Julieさん、こんにちは。(^^)

>ひゃー、オリジナルのタイトルは違っていたんですか!
>(イギリス版のほうがオリジナル、でよろしいんでしょうか)

そうなんですよ〜。イギリス版のほうがオリジナルなんです。
でも"Northern Lights"のほうを持ってるって方はあまり
いらっしゃらないような気がします。なんでだろう。(^^;
翻訳のタイトルも「黄金の羅針盤」と、US版の訳になってるようですしね。
UK版だと、この時計のような羅針盤のような物体が大きく書いてあるので
そこがポイント高いかも。目盛りの絵が細部まで書き込まれていて
見てるだけでも楽しいんです。(^^ゞ

ちなみにプルマンさんのサイトはこちらです、と紹介しようと
思ったら、みちるさんが先に紹介してくださってました。(笑)
(みちるさん、はじめまして!ありがとうございます♪)

>児童書といわれているけど、かなり難しくて大人向けの話だ
>とウワサをきいております(笑)。
>3部作読み通す体力をつけてから、楽しみに読もうと思ってます♪

そうですね、確かに児童書のわりには、子供っぽいところが
全然なかったです。体力は…うん、必要ですね〜。(笑)
難しい上に分厚くてボリュームありますもんね。私は2巻を
いつ読もうかなぁ。
Julieさんも、いつかたっぷり楽しんでください。(^^)
それでは!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.