Re: Clockworkその他Philip Pullman作品

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(12:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5441. Re: Clockworkその他Philip Pullman作品

お名前: Julie
投稿日: 2005/4/20(23:09)

------------------------------

かよこさん、はじめまして! Julieです。

〉私も"Clockwork"(Philip Pullman)大好きなので、コメント
〉させてください。
〉「不思議で不気味なゴシック調の物語」、本当にそうですね。
〉で、この雰囲気がたまらなく素敵で。(^^)

ブラッドベリが好きな人は好きそうですね。

レベル3になってますが、ちょっと構成が凝っているので
力をつけて余裕をもって読んだほうが楽しめそうに思いました。

〉Anton Lesser氏による朗読CDもおすすめです。
〉ちなみにコラムはUK版(青い表紙でガイコツが目印)に
〉入っています。(私、US版とUK版の両方を持っているので。)

コラム、やっぱりそうだったんですね(しくしく)。
みなさん、買うとき気をつけてねー。

〉Philip Pullman作品は今まで、
〉"Clockwork"
〉" I Was a Rat!"
〉"Northern Lights(US版はThe Golden Compass)"
〉を読みましたが、今のところ外れがありません。" I Was a Rat!" も
〉なかなかいいですよ。英語も易しめだし、ClockworkのUK版のように
〉コラムのようなものが入っていて、これがまた面白いんです。
〉"Northern Lights"も面白かったけど、"Clockwork" " I Was a Rat!" に
〉比べてちょっと難しいです。

ひゃー、オリジナルのタイトルは違っていたんですか!
(イギリス版のほうがオリジナル、でよろしいんでしょうか)
"The Golden Compass" のほうを買ってしまったんですよ〜。
大事に飾ってあります。
児童書といわれているけど、かなり難しくて大人向けの話だ
とウワサをきいております(笑)。
3部作読み通す体力をつけてから、楽しみに読もうと思ってます♪
"I Was a Rat!" も面白そうですね!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0439224209/ref=pd_rhf_p_1/249-4933150-1147563

〉この作品も面白そうですね。私も読んでみたいなぁ。

ねー。キワモノか大当たりか微妙な表紙ですが、
バナナさんのお薦めなら、
キワモノかつ大当たりという稀少品かもー(笑)。

ではでは、ご紹介ありがとうございました。
かよこさんも Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.