1,000万語通過報告おめでとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(08:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5347. 1,000万語通過報告おめでとうございます。

お名前: tutomuoh
投稿日: 2005/4/12(12:43)

------------------------------

"footprint"さんは[url:kb:5346]で書きました:
〉みなさん、こんにちは。footprintです、

 tutomuohです。footprintさん、こんにちは。

〉1000万語になりました。

 1,000万語通過報告おめでとうございます。

〉この掲示板がなければこんなに読めなかっただろうと思います。
〉みなさんに感謝いたします。ありがとうございました。

 こちらこそ、いつもありがとうございます。

〉なかなか読めるようにならないと思うことが多かったですが、
〉700万語を過ぎて、児童書で苦手だったレベル3だけでなく
〉全体的に読めるようになってきたと思っています。
〉(レベル3が苦手なのは内容が自分に合わないのだと思っていたの
〉ですが、まりあさんが現代アメリカの児童書は口語的な表現が多い、
〉と書かれていたのを読んで、口語的な表現を知らないのが原因だった
〉のではと今は思っています。Nancy Drew Notebooksは読みやすかった
〉のですがこれはかなり古いですので。
〉あと私は100万語まではほとんどレベル3までのGRだったので
〉はじめの頃にレベル0−1の児童書(絵本)をほとんど読んでません。
〉このことも関係あるかもしれません。ORTは読みましたが
〉600万語をすぎてからです。)

 私の場合”口語表現”の中身を詳しく知りませんでした。

〉今回読んだのは、主にレベル2〜3とアーサーランサムの
〉ツバメ号シリーズ(レベル6〜7位)です。
〉65冊(トータルでは917冊)です。
〉以下リスト(読んだ順・・・べたで書くのが好きです。)
〉L3, MTH#31
〉L0, LLL step5
〉L5, Dragon of Deltora #4 ☆☆☆
〉L2, Zack Files #15
〉L3, A Bad Spell For The Worst Witch
〉L2, Zack Files #16,12,19-21
〉L2, Felicity #2(American Girls Collection) ☆☆☆
〉L2, The Tomten
〉L2, Felicty #3-5
〉L2, Zack Files #22-26,28,29
〉L2, The Merman
〉L3, Dian and the Gorillas ☆
〉L4, The Stray ☆☆
〉L3, NDN #11-15
〉L2, Felicty #6
〉L3, NDN #16-20
〉L6, Heidi(Puffin Classic) ☆☆☆
〉L4, Falling For Joshua 
〉L5, At the Plate with Ichiro
〉L2, LLL step11,12
〉L2, Mximum Boy Superhero,or Superthief
〉L6, Missee Lee (Arthur Ransome) 
〉300万語過ぎでこのシリーズを3冊読みましたがその時はキリンでした。今回はたのしく読めました。
〉L4, Secrets of Droom #6
〉L6, The Big Six (Arthur Ransome) ☆☆
〉L6, The Coot Club (Arthur Ransome)
〉L6, The Peter Duck (Arthur Ransome)
〉L6, The Picts and Martyrs (Arthur Ransome)
〉L6, We Didn't Mean to Go to Sea (Arthur Ransome)
〉以上、65冊(TOTAL 917冊)。
  
 今回の本は以外にも他の方からも見せて頂いた記憶がある本が多いです。
 機会があれば、挑戦します。
 それでは、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.