Re: 500万語通過。大切なのは目標。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(14:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5243. Re: 500万語通過。大切なのは目標。

お名前: 栄泉
投稿日: 2005/3/24(23:12)

------------------------------

まりあさん、こんばんは。

〉   おめでとうございます。盛大な花火でお祝いしましょう。

〉********************************************************************

〉。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜゜'・゜'
〉・:*:.。☆。.:*:・'。.:*:・'゜゜'・:*:.。゜'・:*:.。.:*:・'★゜'・゜ 
〉    / *         /  .:*:    /    
〉 //     :*:.。  //      /    /     /
〉  /         // * /    //  ☆ 
〉 ☆     :    ☆       :*:.。   ☆  .:*:  
〉    ★
〉      ☆  ・  ☆
〉 *   ★   *             
〉    ☆  。   。   ☆        ☆  ☆     
〉 ; * ★  ★  *  ; ★  *  ★ 
〉    。☆  ・ ・  ☆ 。    ・  ・
〉    ; 。 ☆ * ☆  。;    ☆  * * ☆
〉    *・ ★ ☆ ★ ・*       ;   ★   ;
〉      ;      ;        ☆ * * ☆
〉         : ☆
〉         : :    

これはまた、華々しい! 有難うございます。

〉〉今思うことはSSSの多読がいかに素晴らしい方法論であっても次の2点の
〉〉いずれかを満たさないと外国語の習得という成果は得られないのでは
〉〉ないかという事です。

〉〉1.その言語を習得すべき必然性があること。
〉   (母語の習得がこれに当たります)
〉〉2.その言語を使って何をしたいのか、具体的な目標をはっきりさせる
〉〉こと。

〉  具体的な目標設定の件、同感!です。

同意いただいて本当に嬉しく思います。

〉  東南アジア圏の方が、日本よりはるかに英語が通じますが
〉  (かつて英米植民地だった事情もありますが、そうでなかったタイ
〉  でも英語のみで旅行できます)、そういう地域では、英語ができると
〉  ウェイター・ウェイトレスをしても(英米豪人からチップを貰って)
〉  サラリーマンの倍以上の収入になります。
〉  それに比べれば日本では、「英語が出来てもたいして得にならない」
〉  レベルと言えると思います。

そうですか。極端な話、英語が使えないと生きていけないようになったら
大変ですね。母語で暮らしていけることの有難みも考えないと。

〉〉ということは、外国語習得をめざす大半の人にとっては、上記2が実に
〉〉重要だと思います。英語で何をしたいのか。英字新聞を読みたい、専攻
〉〉分野の論文を書きたい、専門書を読みたい、Eメールの交信をしたい、
〉〉外国人をいろいろな所に案内できるようになりたい・・・。具体的に
〉〉目標を決めて多読の途中でも直接目標にトライしてみるといいと思い
〉〉ます。特に300万語を過ぎたらもう学校英語の垢は充分洗い流されて
〉〉いると思うので、是非具体的な目標をと言いたいですね。

〉  はい、漠然とオールラウンドに「英語力をつけたい」と思っていると
〉  なかなか達成感が味わえません。目標を絞れば上達も感じやすく、
〉  継続が容易になるはずです。

言葉の習得というのは、非常に具体性の強い能力の習得であるという感じが
してきました。母語(日本語)を身に付けたときも、それに近かったのでは
とさえ思ってきました。

〉  
〉〉なかなか見つけられなければ多読を一時ストップしてでも目標設定をと
〉〉言いたいところです。
〉〉逆に目標を決めずに多読用の図書を読み続けるのは、垢を洗い流し続
〉〉けるだけで一向に成果に繋がらないのでは、と思います。

〉  英語読書が目的の場合は、多読図書を読み続けても良いのでは?
〉  でもその場合、英語を話せる機会がありそうもないのに、
〉  「やっぱりリスニングやスピーキングもやらないといけないのでは?」
〉  などと悩まないことをお薦めしたいです。
〉  「私はただ読めれば良いの!」とひたすら読みまくる方がストレスが
〉  減ることでしょう。

はい、確かにそうですね。
自分にとっての目標が何なのかはっきりさせておけば、それでいいと思います。
場合によっては、目標なんて硬いこと言わないで、多読用の本を読むのが楽しい
から読むんだという場合もあったりして。

〉  ニュースを読むためには時事英語用の単語が必要ですから、強化の
〉  必要性はあると思いますが、これは日本語と英語と両方で同じ
〉  ニュースを読んで身に付けていくのが一番だと思います。

〉  英語ニュースを読む前提として、国際関係について詳しくなる必要も
〉  ありますね。新聞や雑誌は最新の現在を切り出して書き、今までの
〉  経緯を説明してくれません。日本語で読んでもなんのことか分から
〉  ないトピックを英語で分れるはずがありませんから。

〉  そういう意味で、最低1年くらいはあまり理解できないでもとにかく
〉  読む、という努力を続ける必要があるかも知れません。国際ニュース
〉  が把握できてくると、ふわっと離陸して読めてくる、栄泉さんは
〉  この離陸が400万語読んだ頃だったのではないでしょうか?

実際、私が読んでいる記事は日本に関するものや日本のメディアにもでて
いるものが多いです。背景知識がないと理解できない記事やそもそも関心
のない記事は読んでいません。

言われるように、あまり理解できなくてもとにかく読むというのは本当に
大切だと思います。ただ、全く理解できないのではどうしようもないので、
大意は把握できることが必要なんですね。そのためには、メディアによく
でる記事の背景知識と一定の英語読解力が必要になる。そして後者は多読
用図書で大量の多読をしたお蔭で獲得できたと思っています。

また、宜しくお願いします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.