かたまり読みに過剰反応してしまいました

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(17:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 4917. かたまり読みに過剰反応してしまいました

お名前: キナガ
投稿日: 2005/1/26(21:17)

------------------------------

Tinyさん、こんばんは。
キナガです。

どうも好き勝手に、自分の報告で書こうとしていたことまで
書き散らしてしまいました。

最初に最後の一文をもってきますが、

〉それよりも日本語の文章をちゃんと書けるよう努力します。

Tinyさんはちゃんとした文章を書いてますよ〜(汗)
私が自分の思い込みを暴走させただけですので、お気になさらず…。
ごめんなさーい。

と謝っておいて、結局また好き勝手な感想を書いてしまいそうですが…。

〉〉〉800万語までにかかった費用
〉〉〉約15万円 ひと月約7千円 100万語あたり約1万9千円

〉〉安いですね〜

〉安いですか? う〜む。

ついつい、自分の場合に最初の100万語までにかかった
4〜5万(正確には把握してなし)と比較してしまいました。
なにせ、そのまま8倍すると24〜40万!
あ〜…いえ…、そのまま8倍するのが間違ってるのですけど。

〉1万字(@_@)そんなに必要ないような気がします。

そう思って速読自体を投げました。
(あ、本だけで1万字の訓練ができるわけでなく、
基礎訓練で感覚を試すみたいな内容だったかと思います)

〉疲れるのは良くないですね。たくさん読みたいですから。
〉脳内音読(音声化)で1300字なら速いですね。
〉日本人の平均は600字くらいだそうです。

平均して1300字あるかは怪しいのですけれどね。
文庫本だと、読みやすいものは分速2ページ強ですが
面白くても馴染みのない事柄の多いものは1ページ前後まで遅くなるので。

〉 〉ただ、かたまり読みに近いといっても、
〉 〉多読で言う「かたまり読み」の数語というのは
〉〉 必ず4語とかではなく意味のつながりのある数語ではないかと
〉 〉(勝手に)思っているのですが。
〉〉 日本語で言えば句読点を入れる、あるいは音読字に一息入れてもいい区切りが
〉〉 「かたまり」なのではないかと。
〉〉 勘違いしているかもしれないので、かたまり読みの定義が知りたい…

〉意味のつながりのある数語(チャンクに置き換えます。)
〉(チャンクって一般的な言葉かどうかわかりませんが)
〉かたまり読みはチャンクで区切って読むという事ですか?
〉私はチャンクで読んでません。適当な数語を一度に認識してます。
〉文章の最後の部分と次の文章の前の部分を一緒に見ても理解
〉出来ます。文章をチャンクで区切りながら数語を一度で読むのは
〉無理があるような気がします。スラッシュで区切ってあったら出来
〉るかもしれませんが。私の読み方の方が特殊?

チャンクという言葉ははじめて知りました。
検索をかけてみると、なんだかそんな本(どんな本?)があるようですね。
でも辞書(!)をちょっと引いてみると
一般的にチャンク=意味の塊という意味でもなさそうなので、
使用は控えさせていただきまーす。

ええと、私の説明不足でして、

区切りを意識して読むのではなく、
意識しなくても区切りがわかる(もしくは区切ってしまう)のが
「かたまり読み」かも?(勝手な推測)

ということを言ってみたかったのです。
その区切りが正しいか間違っているかは別として。
スラッシュで区切ってあるのはイヤですね。(好き嫌いは訊かれてない)

「適当な数語を一度に認識」というのは、
視界に入っていて認識している語の範囲のことですよね?
見る範囲を次々と、意味の区切りごとのみでかえるなんて、
先に区切りがわかってなければ無理な話で私もありえないと思います。

そうではなく、

〉文章の最後の部分と次の文章の前の部分を一緒に見ても理解
〉出来ます。

これなんですけど、見る と 理解する の間で、
頭で意識して考えなくても自然と区切りがわかるから、
別の文を一度に見たり、数行を一度に見たりしても
脳が勝手に言葉をつなげたり区切ったりして意味をちゃんとできるのかな?
という(日ごろボケボケと考えるともなく感じていた)ことを
ついつい書いてしまったのでした。

で、自然と区切りがわかるまでが「かたまり読み」で
見る範囲としての数語(あるいは数行)を意識するのは「速読」なのかな?と。
でも、そもそも他の人の言う「かたまり読み」って何なんだー!?

…いきなりそんな疑問をぶつけられても困りますよね。
すみません。(トホホ)

〉〉おめでとうございまーす!
〉〉またまた根拠のない予想を勝手に書いてしまいますが、
〉〉意味の区切りが直ぐにわかるという意味での、
〉〉かたまり読みのできる部分が増えたからではないでしょうか?
〉〉すぐに認識できる言葉のかたまりが、たくさん読むことで増えていく、
〉〉そんな気がしているのですが。

〉説明不足で誤解があるみたいです。
〉動体視力を鍛えることによって、時間感覚を狂わせて大量に読む
〉方法で訓練しました。例えば実際の時間が1分だとしたら2分くらい
〉に長く感じて、その分多く読めるようになったということです。
〉この方法はかたまり読みとは無関係です。

はい。誤解していました。
見ていく速さを鍛えて読むのが速くなるのは、
意味を理解する速度より、見ていく速さが遅かったから、
意味を理解する速度までは速くなるのだと思い込んでました。

それにしても時間感覚を狂わせるとは、魔法のようです
(ヘイスト状態…?)

〉〉きっと、そのうち日本語と同じ位の速さになるんじゃないでしょうか。
〉〉なったらいいなーと、期待しています。

これまた言葉足らずで、無茶苦茶な注文を突きつけたかのようですが、
書いた当人の頭の中では
 そのうち=日本語がその速さで読めるまでにかかった時間後
という実に気の長い変換がかかっていまして、
そのうえ最後の一文は、自分もそうなったらいいなーという、
意外とそうなりうるのではないかという楽観的な願望込みです…

〉600wpmくらい。PB1冊2〜3時間。凄い、凄すぎる。
〉夢のまた夢です。近づけるように努力します。

努力したい方には努力するなとは申せませぬが、
間違っても次の報告時に達成などとは思っておりませんので…。
期待している、は訂正します。

楽しんで読んでいるうちに、
希望の速さで読めるようになったらよいですね。

しかし、日本語の速さだと600wpmくらいですか!?
想定してたのは400wpmくらいだったのですが。(それでも充分速い!)
でも600wpmの人なんてネイティブでもそう多くはないのでは。

ええと、すっかりお騒がせしてしまいまして、
でも懲りずにまた次も好き勝手に書き散らすかもしれませんが、
よろしかったらまたお付き合いください。

それでは2周年にむけてTinyさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.