[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/4/26(13:41)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
4248. ありあけファンさん、ありがとうございます(Re: 2周年)&祝・多読170万語/多聴2万6000語♪
お名前: ただ
投稿日: 2004/11/10(01:33)
------------------------------
ありあけファンさん、ありがとうございます。
〉うまくセルフコントロールされているところがすばらしいです.
できてるかなー?できてたら嬉しいです。ありがとうございます。
〉私も,つい最近に同じような経験をしました.私の場合も,自分であまり「停滞」と思わないほうが,スムーズに続けられるようです.
そうそう。停滞じゃないんですよね、きっと。
〉日本語でも英語でも,いろいろと読めると世界が広がっていきますよね.
〉私は,日本語ではほとんど読書はしませんでした.
〉最近,衝動的に読むことがあるのは,SSSでの英語多読のもう一つの成果です(笑).
おお!いい感じですねー♪ いろいろ読んでくださいねー。
僕もしばらく読書から遠ざかっていたのが多読効果が和書にも及んでいます。
世界が広がるって、ほんとそう!
〉私も,昔やっていた「音読」を最近になって再開したのでその語数の計算方法をどうしようかと思っています.
〉正確に言えば,再開したのではなく,自然にはじまったのです.
〉経緯は,ORTでシャドウイングを続けるうち,何回も繰り返した作品では口をついて出てきますので,自然に音読してしまうのです.
〉いわば,シャドウイングの延長線上に音読があったということを再発見して,自分でも驚いています.
〉というわけで,この部分に関しては別の指標を作って,多読の語数に掛け合わせてみたりしています.
シャドウイングの延長での「音読」っていいですね。
それも「自然に」っていうのがまたいい感じですねー。
〉〉■感想など
〉〉SSS多読を知ってから英文に対する抵抗が減ったのが第一の収穫です。
〉〉知らない単語があってもそこでつまずかない、辞書を引かない、という
〉〉ふうに気にせずに読めるのは従来に比べて本当に大きな進歩ですね。
〉本当にこれはすばらしい成果ですね.
はい、本当に(^^)
〉〉勉強じゃないから楽しく続けられる、読書自体が楽しい、知識も得られる。
〉〉やっぱり本が好き。大好き。知的好奇心が満たされていきます。
〉私も,多読で得た知識が結構あります.
〉特に,HLRやMTHなど...
面白くってためになる って、つくづく素晴らしい!
〉〉■感謝の辞
〉私もたださんに感謝です.
僕もありあけファンさんに感謝です。
〉〉引続き、お世話になります。
〉〉では、Happy Reading!
〉こちらこそ,これからもお世話になります.
〉また,掲示板でお会いしましょう.
こちらこそ、お世話になります。
またお会いしましょう(^^)/
〉HAPPY READING!
ありあけファンさんも、Happy Reading!
▲返答元
▼返答