[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/16(09:54)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
4222. mimiさん、ありがとうございます(Re: 2周年)&祝・1周年+367万語通過!
お名前: ただ
投稿日: 2004/11/8(23:24)
------------------------------
mimiさん、ありがとうございます。
〉〉2002年10月12日から多読を始め、この10月で2年になりました。
〉〉語数は、ただいま140万語くらいです。
〉おめでとうございます。
〉たださんはもっと語数が多いと勝手に思ってました。
あ、そう思われてる方もいらっしゃるかも、と思わないでもないです。
100万語通過報告をしたときにも、もう既に読んでると思われてたことを
思い出します。
その人なりに楽しめるこの方法はやっぱりスゴイと思います。
〉〉定期購読をやめようかと思ったりもした週刊STも、丸3年経過
〉〉当初よりは(ほんの少しづつ)読む記事が増えてきています。
〉〉読まない記事もたくさんあるけど(^^;
〉以前、たださんにご相談にのっていただいたSTの購読はもう少し
〉先になりそうです。自分の納得できるくらい語数を増やしてから。
おお! 教えてくださって、ありがとうございます!
実は気になっていたんです。オススメしたのはいいけれど、どーだろーなーと思って。
読みたくなったときが読みどきだと思いますので、気が向いたときにでも是非!
〉〉週刊STやNHK講座のテキストなんかも語数にいれたいけど
〉〉100万語を超えてから語数カウントがなんか面倒で・・・
〉〉そのうち都合よくちゃっかり語数に入れてるかもしれません(^^;
〉私は多読を始めたら今までの勉強法はやめて多読ばかりやってますが
〉たださんは他のこともいろいろとされているなんてすごいですね。
多読ばっかりでいいと思いますよー。
他のこともあんまり勉強と思わずにやってる感じです。
〉〉■感想など
〉〉やっぱり本が好き。大好き。知的好奇心が満たされていきます。
〉私も、もともと本が好きなので多読にはまってしまったのかも。
それって、やっぱり、ありますよね。
〉〉■あんまり関係ないけど、ちょっとしたエピソード
〉てきとーに訳すってけっこうすごくないですか。
〉英語のまま理解できても日本語にするのって難しいと思うんですが。
絵本だからなせるわざだと思います。
間違ってても誰にも何にも言われない気軽さと。
普通の英文は訳せませんねー。
〉〉■感謝の辞
〉掲示板の力は大きいですよね。
〉私は掲示板がなかったら多読を初めてなかったですもの。
本当に掲示板の力は大きいです!!
多読が続いてる最大の要素だと思います。
〉これからもHappy Reading!
mimiさんも、Happy Reading!
▲返答元
▼返答