[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/5/11(22:42)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
4194. marinさん、ありがとうございます(Re: 2周年)&以前の返信も♪
お名前: ただ
投稿日: 2004/11/8(01:06)
------------------------------
marinさん、ありがとうございます。
〉2周年&140万語おめでとうございます!
〉開始時期は私も同じくらいです。
おお、開始時期が同じくらいなのですね!
marinさんも2周年おめでとうございます!
〉あまり、語数を読んでいない人の励みになりそうですね。
そうであれば幸いです。
〉子供の記憶に、驚くこと良くあります。
〉お母さん、1本、とられちゃったな、って経験あります(笑)
このフレーズ、いい! (^^)
でもほんとですよねー。記憶力すごいですよねー。
〉〉○The Monkey's Paw(OBW1)
〉みんなが気になって気になってしかたがない、Monkey's Pawですね(^^)
あちらの広場のmarinさんの投稿も拝見しました。
Ernieさんの返信にも書いたのですが、やっぱりそうかな。
〉私は書評で、猿の足となってるのが気になります(爆)
marinさんの言葉で気になってしまったのですが、4本足の場合って
どちらもpawなんですかね・・・。
禁断の辞書引きをやったら、forepaw はあったけど hindpaw はないですね。
forepaw でも hind leg なんですかね。(独り言です)
〉〉○The Railway Children(PGR2)
〉読後感さわやかでしたね。私もこういう感じ、好きです。
ね。いい話でした。
〉それでは、Happy Reading!
marinさんも、Happy Reading!
p.s.この場をお借りして、いつぞやの話の続き・・・
−−−
〉カバーといえば、西条秀樹がCareless Whisperのカバーで、「抱きしめてジルバ」
〉っていうのを出していて、ワムの2人が「なんでジルバなんだよ!」って突っ込ん
〉でたのを(ラジオで)思い出しました。
〉〉(また洋楽の話もしましょうね〜)
〉したいで〜す〜。(すでにしてる気も。。)
−−−
ワム!の2人が突っ込んでたってのはいいですね(^^)
ジルバって、jitterbugって書くのを、Wake Me Up Before You Go-Go/Wham!
の歌詞で知りました。
当時のカラオケって洋楽の曲が少なくて、ある宴会の席で「Careless Whisper」の
歌詞を覚えて「抱きしめてジルバ」をかけて歌ったのを思い出します。
ガゼボの「I Like Chopin」って歌が好きだったのですが、一時期カラオケでも
あった気がするのですが、最近は曲がないようなので、小林麻美バージョン
「雨音はショパンの調べ」をかけて、英語歌詞を覚えて歌うのもいいかも。(また独り言・・・)
(また洋楽の話もしましょうね〜)
では、また〜(^^)/
▲返答元
▼返答