[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/4/26(11:25)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: fiddle http://www.k2.dion.ne.jp/~imladris/
投稿日: 2004/11/7(00:38)
------------------------------
でんでんむしさん、こんばんは、fiddleです。
〉ちょっと出足が遅れてしまいましたが お祝いに来させていただきました!
ありがとうございます!!
〉今年は 長く暑い夏でしたものね…
〉でも秋の夜長の読書が楽しい時期になりました!
そうそう、コーヒーを片手にほっこりと。
〉ご自分のペースがあるのが素晴らしいです。
〉私は読んだり読まなかったり… 気まぐれです。
〉でもそれが私のペースなのかもしれませんが…
私も、毎日コンスタントに読んでいるわけではないですよ。
家族がいる土日はやはり読みにくいのでほとんど進まなかったり、
のらない本だとすごーく時間がかかったり、です。
〉〉 「ほかの英語能力に関してはどーでもいいから、とにかく英米文学(ファンタジー、ミステ
〉〉リーを含む)が読めるようになりたい」という一心で始めた多読なので、読みたいものを自由
〉〉に楽に読めない今の状況にはけっこうストレスを感じたりするのですが、一方で、レベル0〜
〉〉2の本もとても楽しんで読めるので、表題の「苦しいのか楽しいのかよくわからない」という
〉〉ことになりました。
〉私が多読を始めたきっかけも 同じように感じていたので
〉勝手に親近感を感じてます!
やっぱり、「お勉強」ではなく、
読書の楽しさを英語でも味わいたいですよね!
〉なのになかなか児童書が 思うように読めなかったのですが
〉最近 BABY-SITTERS Little Sister を読んでみたら
〉くすっ…とか笑いながら 結構読めちゃったんです。
〉で 調子に乗って4冊読んじゃいました。
〉これで 変な自信をもってしまって
〉児童書読めそうだぞぉ! なんて思い始めました。
BABY-SITTERS Little Sister のレベルぐらいまでくれば、
児童書の種類も幅がぐんと広がるから、
よりどりみどりで楽しいですね。
〉そのうちお勧めの児童書とか 教えてください!
〉お祝いのはずが 自分の近況報告っぽくなってしまいました…
あ、いえいえ、でんでんむしさんの語り口調から、
とても多読を楽しんでらっしゃる様子が伝わってきて、
私も嬉しくなりました。
お祝いメッセージありがとうございました。
ではでは、これからもHappy Reading!!
▲返答元
▼返答