[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13571 // 時刻: 2025/4/26(12:31)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
4151. Re: 苦しいのか楽しいのかよくわからないけど300万語超えました!
お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/11/4(17:15)
------------------------------
fiddleさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。 〉 8月に、PCの故障でネットに接続できなくなって、これを機に掲示板多読をやめて英語多読に 〉いそしもうと思っていたら、今度はお盆過ぎ、リビングのクーラーが壊れてしまい、来年引 〉っ越すので、修理をしないでしのごうと思っていたらあの暑さ。すっかりばててしまいました 〉が、なんとか秋になり10月31日に300万語を超えましたのでご報告に来ました。 今年の夏をクーラーなしでは大変でしたね。そして突然冬のような 寒さ、秋はどこに行った〜 昨日今日はちょっと秋っぽくて嬉しい。 そして300万語も嬉しい! 季節外れだけれど花火でお祝いです。 ******************************************************* .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._ ★ ☆ ・ ☆ * ★ * ☆ 。 。 ☆ ; * ★ ★ * ; 。☆ ・ ・ ☆ 。 ; 。 ☆ * ☆ 。; *・ ★ ☆ ★ ・* ; ; : : : 〉 前回の報告が7月初めの1周年、242万語のときでしたので、その後だいたい1日5000語 〉ペースです。もう少しペースをあげたいけれど、今の私の生活の中で無理なく、というとこの 〉ぐらいかなーという気がしています。 そうですね、読みたい本はいくらでも出てきますから、たくさん読み たくなりますが、やっぱり日々の日常生活にしわ寄せが来ないペース で我慢しておくのが長続きのコツだと思います。 〉 「ほかの英語能力に関してはどーでもいいから、とにかく英米文学(ファンタジー、ミステ 〉リーを含む)が読めるようになりたい」という一心で始めた多読なので、読みたいものを自由 〉に楽に読めない今の状況にはけっこうストレスを感じたりするのですが、一方で、レベル0〜 〉2の本もとても楽しんで読めるので、表題の「苦しいのか楽しいのかよくわからない」という 〉ことになりました。 日常生活度の高い本だと、単語が分からなくても推測がしやすいの ですが、ファンタジーは話が飛躍するので、話が思わぬ展開をして いるのか自分が勘違いしていたのか分からなくなって、 「読めているのか不安」係数が高いと思うんです。翻訳を参照して、 自分が思っていたのと違っていることが分かったりした時は、 「作者より私の方が創造性があった」ということにして(笑) 楽に読めている、と感じられるレベルがあるのですから、だんだん それが上がっていくことを信じて! 〉■GR 〉 SSS推薦多読セットのAdvancedSetまで購入してあるのですが、ほかの本にかまけてGRをあま 〉り読んでいなかったところ、せっかく買ったのにちゃんと読まなきゃもったいないじゃない! 〉という主婦根性が頭をもたげてきて、夏に12冊集中的に読みました。そうしたら、一度、 〉簡単な英文を書こうとしている夢を見ました。それも、テストで苦しんでいるというわけでは 〉なく、なんだか楽しい気持ちで。 潜在意識はもう、「英語は楽しい!」になっているわけですから、 これはすごいことですねぇ(^^*) Happy Reading!
▲返答元
▼返答