Re: ありあけファンさん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/23(08:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4124. Re: ありあけファンさん、ありがとうございます

お名前: うさじろう http://blog.livedoor.jp/usajiro2004/
投稿日: 2004/11/3(00:34)

------------------------------

ありあけファンさん、こんばんは。ありがとうございます。

〉とても気持ちよく多読を続けられているのが伝わってきます.
〉報告を読んでいても,幸福感が得られます.

はい、今回はとっても充実した100万語でした。ありがとうございます。

〉200&200 とこだまするような感じで,響きがいいですね.
〉次は,300&300かな?

ね〜。そうなると楽しそうですが。
絵本をたくさん読めば、それも不可能じゃないですね。
最近本の購入に関して、金銭感覚が麻痺しています_(^^;)ゞ

〉大きな目標が一つ達成すると,とても自信につながりますね.

そうですね、次のやる気につながります。
多読の良い所は、「いつまでに」という期限を切らなくてもよい目標が立てられるところですね。
常に“マイペース”で“マイレベル”を読んでいけばいいし。

〉私も,シリーズものはたくさん集めています.
〉好きなシリーズが見つかると,楽しさ倍増です.
〉そして,新しくお気に入りのシリーズを探すのも,一種の宝探しのような醍醐味があります.

シリーズ物、はまりますよね。
ありあけファンさんはどんなシリーズがお好みでしょうか?
「宝探し」感覚、そのとおりですね。

〉多読って,読みたい本がある限り続けられるので,お気に入りのシリーズが見つかると安心感も得られますね.

そうですね、
好きなシリーズが続く限り、私の多読生活も続きそうな予感です(^^)

〉私も最近,YLのレベルと関係なく,読める本・読めない本 が増えてきて,どうなのかな,と思っていたところでした.

やはり、ありあけファンさんもそうですか。
レベルというのはあくまでも客観的に見たレベルですからね。
でもそれは読んでみて初めてわかることで、
本選びの段階ではレベルがつけられてないと不安ですものね。
自分がレビューや書評を書くときに、好き嫌いに惑わされないように注意しなくちゃ、と思います。

〉私も手探り状態なのですが,時々,みなさんはどのようにして自分なりのスタイルを確立されていくのかな,と考えてみたりします.
〉いろいろと,気が付いたことを報告し合いましょう!

私も手探り状態です。
もともと和書でもタドキストではないので、本を読むということが新鮮です。
その分、自分のスタイルというのはこれから出来上がっていくのだろうな、という楽しみがあります。

〉ORT1から始めたのですが,これが大当たりで,今はORT4〜6を中心に進めています.
〉このレベルで楽しくシャドウイングできる教材が少ないので,LLLとか,ORTのノンフィクションシリーズとか,ORT8〜9とか,もっともっとCD付で発売されるといいなと思います.
〉でも,ORTで始めてから気づいたのですが,「うまく出来ない」場合にもピンからキリまであって,また「うまく出来ない」場合でも楽しめることが結構あるんですよ.

ORTのご紹介ありがとうございます。
ORTのシリーズはたくさんあって、迷っています。
CD付きで発売される本が増えると確かにありがたいですね。
「うまく出来なくても楽しめる」ならそれに越したことはないのですが...

〉一般的には,「意味がわからないほうがよい」と言われたりもしていますが

それは、初耳でした。そうなんですか?

〉私の場合は「意味がわかるか,少なくとも雰囲気が実感できる」レベルまで下げてシャドウイングをしています.ダブルパンダというところでしょうか?

私も、シャドウイングはずーんとレベルを下げないとダメです。
もしかして、それが疲れる原因なのか、と焦ったりもします。

〉それと,バナナさんらに薦めてもらった方法で,LR(CDをかけたまま読む)を,Magic Tree House で実行していて,これも重宝しています.

今回まりあさんにも教えていただいた方法です。
これは、すぐにでもできそうだなと思いました。さっそくやってみる予定です。
やっぱりMTHが評判いいみたいですね。

〉多読のレベルからあまりYLを落とさなくてもできるのがいいところです.
〉ただ,多読ですでに,ある程度の「かたまり読み」が自然にできるようになっていることが必要ではないかという感じはしますが...

「かたまり読み」ですか〜。
私、出来てるのかな?あまり意識したことがないからわかりません。
でもLRをやってみればわかることですよね。

シャドウイングとLRについていろいろご紹介くださいまして、ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
耳のほうも少しは鍛えたいので、いただいた情報を元に、自分なりのベストな方法をいろいろと探ってみたいと思います。

〉3周目も HAPPY READING!
ありあけファンさんも、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.