Re: うさじろうさん おめでとうございます & シャドウイングとLRについて

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/23(08:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4071. Re: うさじろうさん おめでとうございます & シャドウイングとLRについて

お名前: ありあけファン
投稿日: 2004/11/1(22:06)

------------------------------

うさじろうさん こんにちは
ありあけファン@169万語(多読)/2万6000語(多聴)です

〉こんにちは。
〉200万語通過しましたので報告させてください。

200万語通過&200冊 ダブルでおめでとうございます!!

〉前回9/2の100万語通過報告から約2ヶ月。

ほんと,早い!

〉自分にしては早いペースだと思いますが、それまでの7ヶ月のブランクをやぶって読み始めたら、もうやめられない止まらない...状態で、気付けば200万語目前。危ない危ない、知らない間に200万語通過しちゃうところでした。

とても気持ちよく多読を続けられているのが伝わってきます.
報告を読んでいても,幸福感が得られます.

〉折角だから通過本は記念になるようなのを、とちょっと気合を入れてキリン本を1冊読んで、200万語通過となりました。
〉200冊は狙ってたわけじゃないのですが、偶然。

200&200 とこだまするような感じで,響きがいいですね.
次は,300&300かな?

〉●● My多読データ ●●

〉 0〜100万語 145冊
〉100〜200万語  55冊

〉100〜200万語レベル別
〉L1... 1冊(Frog and Toad)
〉L2...17冊(GR6冊、絵本1冊、児童書10冊)
〉L3...23冊(GR11冊、児童書12冊)
〉L4... 9冊(GR3冊、児童書6冊)
〉L5... 1冊(Darren Shan)
〉L6... 3冊 (児童書1冊、一般PB2冊)
〉L7... 1冊(一般PB)

バランスよく読まれているようでいいですね.

〉●● これまでの感想いろいろ ●●

〉★大人向けペーパーバックに初挑戦しました!

〉Nicolas Sparks の作品で、易しめの2冊(YL6.5)
〉 The Notebook
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0446605239/sss-22/249-1083431-9646702]
〉 A Walk to Remember
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0446608955/sss-22/249-1083431-9646702]
〉を読みました。2冊とも泣きました。彼の作品は制覇したいです。

〉またエッセイも読みました。これがとっておきの200万語通過本です。
〉From the Ground Up: The Story of a First Garden
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0312287674/sss-22/249-1083431-9646702]
〉ガーデニングのエッセイです。
〉以前に邦訳で読んで面白かったので、ぜひ原書で、と思っていました。
〉書評にはないのでレベルは7にしました(適当です・汗)。

〉どれも大人向けとしては易しめのものですが、それでも一般PBが読めたことで当初の目的の1つは達成されてうれしいです。実感は湧きませんが、100万語でできなかったことが出来てきているので、少しずつ前進しているようです。

大きな目標が一つ達成すると,とても自信につながりますね.
また,その報告を読ませていただいている私たちにも,大きな励みになります.

〉★児童書のシリーズ物にはまりました!

〉Goosebumpsシリーズ(YL4.5)
〉Full House Sistersシリーズ(YL3.5)

〉どちらも1冊で1話完結なので読みやすくていいですね。
〉同じような文体なので安心して次が読めるのがシリーズ物の良いところ。

〉Darren Shanシリーズ(YL5.5)
〉Animorphsシリーズ(YL4.5)

〉全く、どうしましょう、この2つ。先が気になって仕方ありません。
〉続き物は、手を出したら最後ですね...

私も,シリーズものはたくさん集めています.
好きなシリーズが見つかると,楽しさ倍増です.
そして,新しくお気に入りのシリーズを探すのも,一種の宝探しのような醍醐味があります.
多読って,読みたい本がある限り続けられるので,お気に入りのシリーズが見つかると安心感も得られますね.

〉Animorphsは5巻の問題がありますが、図書館で邦訳を見つけて借りてきました。とりあえずそれでしのぐことにします。
〉アニモーフ5:生き残るために
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152500239/sss-22]

〉★「レベル」ではなく、「好み」によって読める本・読めない本が出てきました!

〉私の今のレベルでは読める本は限られているので、YLをある程度参考にさせていただくのですが、「好き・嫌い」によって著しく「体感する読みやすさレベル」が変わってきました。
〉具体的に本の名をあげるのは避けますが、内容に共感できなかったり、面白くないと感じたりすると、その本はレベルが2や3であってもとても難しく感じます。
〉一方面白い本・好きな本は、多少難しいところがあっても先が読みたいために無意識のうちに飛ばし読みしたりしているので、「難しい」と感じることなく快適に読むことができます。
〉私ってこんなに好き嫌いが激しかったんだわ、と気付きました(笑)

やはり,そうなんだ!
私も最近,YLのレベルと関係なく,読める本・読めない本 が増えてきて,どうなのかな,と思っていたところでした.
安心しました!

〉★英語サイトを見るのが苦にならなくなって、世界が広がりました!

〉...なんて言うと大げさですが、興味のあるところだけ。(^_^;)
〉以前は画面全部英語というだけでクラクラしていたのですが、最近はたじろがなくなりました。
〉具体的には、イギリスの種苗会社にカタログを請求して、日本では手に入らない珍しい花の種を注文したり、e-bayのオークションに参加して、日本国内で買うと恐ろしく高いアンティークの食器を格安で落札できたりと、お財布も心も潤って(笑)これも多読生活のお陰かと大満足しています♪

実際に英語が役立ち始めているのがすばらしいです.
きっと,どんどん新しい世界が開けていくことでしょう.
また,すばらしい経験談を報告してください.

〉●● これから ●●

〉★レビュー、書評の登録に協力

〉今まで化石のようなブラウザで、レビューが書けませんでした(恥)
〉やっとアップグレードしたので、晴れて登録できるようになりました。
〉今まで読んだ中にも書評に登録されてない本がありましたので、私でできるかわかりませんが、書評を書いてみようかなと思いました。
〉そういう方面で少しでもお世話にった恩返しができれば、と思っています。

書評には,私もとてもお世話になっています.
これからもお世話になると思いますので,よろしくお願いします.
(私も,なるべく書くように努力します.)

〉★本選びの方法を変える

〉上にも書きましたが、好き嫌いの激しい私は、これからは「自分の好み」で本を選んで、「レベル」で選ぶのは2の次にしようと思います。
〉と言ってもこれから読む本を読む前に判断するのは難しいのですが、そこは引き続き書評を参考にさせていただいたり、ある程度読んできて好きな作家やシリーズなども出てきていますので、それらを集中的に読んでいこうとも思っています。

私も手探り状態なのですが,時々,みなさんはどのようにして自分なりのスタイルを確立されていくのかな,と考えてみたりします.
いろいろと,気が付いたことを報告し合いましょう!

〉★毛嫌いしていたシャドウイングをどうしましょう?

〉そろそろ始めたほうがいいのかな、と思いつつ。おみこしは重いままです。
〉ここでお伺いしていいかわかりませんが、どのような教材から始めたらいいんでしょうか。全く手探りの状態です。

私も,シャドウイングでは最初はなかなかうまくいきませんでした.
シャドウイングの報告は数々あったのですが,(報告してくださった方には申し訳ないですが)どれも私にとっては高嶺の花でした.
そこで,ORT1から始めたのですが,これが大当たりで,今はORT4〜6を中心に進めています.
このレベルで楽しくシャドウイングできる教材が少ないので,LLLとか,ORTのノンフィクションシリーズとか,ORT8〜9とか,もっともっとCD付で発売されるといいなと思います.

〉Frog And Toadのカセットを運転中にたまに聴いていますが、時々調子に乗ってシャドウイングの真似事をしてみています。
〉聴く分には何も問題なく聞き取れてる(つもり)なんですが、いざシャドウイングしてみると、時々前置詞などがアヤシイことに気付きます。
〉それって完璧に聞き取れてないってことですよね...

〉リスニングとしては100%聞き取れてなくても大体意味はわかるけど、シャドウイングは100%聞き取れないと出来ないっていうことになって、そうなるとまた楽しくなくなって、「めんどくさい病」が出てきそうな予感。
〉めんどくさいの大嫌い。楽しいの、楽なのが好き。そんな私は、
〉アリとキリギリスだったらキリギリス。
〉ウサギとカメだったらウサギ(ある意味名前どおり)。
〉FrogとToadだったら間違いなくToad。

私もです!
でも,ORTで始めてから気づいたのですが,「うまく出来ない」場合にもピンからキリまであって,また「うまく出来ない」場合でも楽しめることが結構あるんですよ.
一般的には,「意味がわからないほうがよい」と言われたりもしていますが,私の場合は「意味がわかるか,少なくとも雰囲気が実感できる」レベルまで下げてシャドウイングをしています.ダブルパンダというところでしょうか?

〉でもやっぱりリスニングはできるようになりたいし...
〉とりあえず、リスニングだけでも始めてみたいです。

それと,バナナさんらに薦めてもらった方法で,LR(CDをかけたまま読む)を,Magic Tree House で実行していて,これも重宝しています.
多読のレベルからあまりYLを落とさなくてもできるのがいいところです.
ただ,多読ですでに,ある程度の「かたまり読み」が自然にできるようになっていることが必要ではないかという感じはしますが...

〉なんだか最後は重〜くなってしまいましたが(汗)
〉結局はHappy Readingで3周目も行ってまいりま〜す。

3周目も HAPPY READING!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.