Re: のっぽさん、NYタイムズ話です。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/19(04:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3740. Re: のっぽさん、NYタイムズ話です。

お名前: ポロン
投稿日: 2004/10/14(18:32)

------------------------------

のっぽさん、こんにちは!ポロンです。

お祝いいただき、ありがとうございます!

〉またまた、NYタイムスに反応しました

〉>その中の1冊に、ニューヨークタイムズのコラムニスト・Russell Baker
〉の自伝で「Growing Up」というのがあるんです。
〉ピューリッツァ賞受賞作です。

〉サイトからコラムを印刷して眺めてますが、ぜんせんわかりません。
〉よい文章に触れる事は、よい学習方法の1つだそうです。

〉先は長いですが、NYタイムスのコラムがすいすい読めるようになりたいです。

のっぽさん、最近ニューヨーク・タイムズづいてらっしゃるんですねー!(^^)

大阪でのはじめてのオフ会で、自分の学習歴を酒井先生にお話したとき、
「ニューヨーク・タイムズのコラムは難しい!」と先生もおっしゃってました。

昔、Asahi Evening Newsっていう英字新聞があったの、ご存知ですか?
これにThe New York Timesの記事も転載されてたんですね。
普通のニュース記事は辞書をひけば内容がわかるのに、
署名入りのコラムだけはどうあがいてもちんぷんかんぷん!
これで、「私には英語なんて到底無理だわー」って
挫折してしまったんです。
(新聞使って勉強してたからって、けっして私が英語できる人だったわけじゃないですよー!)

その後、英語学習を10年ぶりに再開して、同じようなところで
挫折しかかってたところにSSSに出合ったんです。
ラッキーでした!
そうじゃなかったら、また同じ挫折の道を歩むことになってたと思います。

コラムっていうと軽い響きに聞こえるけど、中身はほんとに手ごわいですよねー。
事実関係だけを伝えるニュース記事とは全く違います。
私も、こういう論説が、日本語の新聞を読むのと同じくらい、すらすら〜っと
読めるようになりたいな、と思ってます。
すらすら読んで、筆者の主張を批判できるようになれたら最高ですねー!

のっぽさんはご自分の行きたい方向性をしっかりつかんでらっしゃいますね。
キング牧師の演説、シャドーイングしてますか〜?(^^)

これからも、よろしくお願いしますね!
お互い、ニューヨーク・タイムズのコラムをさらさら読める日を目標に!(^○^)

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.