ポロンさん、おめでとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/7/19(04:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3687. ポロンさん、おめでとうございます!

お名前: しお
投稿日: 2004/10/10(11:25)

------------------------------

ポロンさん、こんにちは。しおです。

2周年&1000万語通過おめでとうございます!
とっても爽やかで幸福感に満ちていて、うなずくことばかりで、
ほんとに、この報告が読めてよかったな〜と思いました。

〉1000万語読んだからといって、「ものすごいことになっていた」
〉ということはありません。(期待したみなさん、ごめんなさい!)
〉でも、今の気持ちはしあわせでいっぱい♪
〉読むことも聞くことも、生の英語をいっぱい楽しめるようになって、
〉こんな風になれた自分がうれしくてしかたありません!(^○^)

私も「1000万語でものすごいことに」という実感はそんなにないかな。
でも、これは英語に触れることがあまりに身近になったせいかも
しれないですね。(これは十分すごいことかな)
SSSの多読の場合は、最初から、英語に対する身構えや、バリアの
ようなものがないですよね。
私も生の英語を楽しめるようになって、以前はやり過ごしていたものが
どんどん意識にはいってきて、世界がぐ〜〜〜っと拡大しました。

〉本を読めるようになっても、はたして英語力がついているのか?
〉自分でもよくわからない、という声をよく聞きます。私もそうでした。
〉でも、この2年間を振り返ってみると、確実に読む力、聞く力は
〉ついたと思います。

そうそう! 読む力、聞く力って、どこまでも伸びていくように
思います。

〉今は、PBを(少なくとも気持ちだけは)続けざまにむさぼり読む、
〉という状態です。
〉読むのが楽しくて楽しくてたまりません♪
〉好きな本だけ読んでいたら、いつの間にかこうなっていました。

〉去年の2月にGrishamの「The Client」が読めたときも飛び上がるぐらい
〉うれしかったし、はじめてConnellyを読んだときも、「こんなミステリー
〉が読めるようになったんだ〜」と自分で自分をほめました。(笑)

〉でも、今の気持ちはそれ以上です。もっと深いところで喜びを
〉かみしめています。ちょっと言葉では言い表せません。
〉多読を始めたときには、よもや2年後に今のような読み方ができる
〉ようになっているなんて、思ってもみませんでした。
〉「ほんとにPB読めるようになるの?」っていう疑問さえあったんですから。(笑)

PBを読むのが楽しくてしょうがない、
楽しいから、またどんどん読めて、ますます深いところを味わえる
ようになるって、本当に理想的な状態、いい循環ですね〜。

〉───────────────────────────────────
〉■辞書をひきまくっても読めなかった
〉───────────────────────────────────
〉何百万語のときか忘れましたが、「Growing Up」を読んでみました。
〉イメージできます。情景がくっきり浮かびあがります。
〉ユーモアの中にペーソスがあって、味のある文章です。
〉今から思うと、なぜそのとき読めなかったのかが不思議なくらい、
〉簡潔でわかりやすい英語なのです。(レベル7くらい?)

〉読めなかったのに、いつの間にか読めるようになっていたんです。
〉そして、読めるようになったのは「辞書離れ」のおかげです。

辞書ひいて単語の意味をつなげても全く意味不明になるって、
私もすごく心当たりがあります〜。
でも、多読を知る以前は、そういう読み方しか知らなかったから・・・。
筆者の文体を味わいながら読むなんて、
訳語にこだわっていた頃には、できなかったことですよね。

〉───────────────────────────────────
〉■まだ霧がかかっている。
〉───────────────────────────────────

〉でも、作家の書いた原文そのままを味わえるというのは、なにものにも
〉代えがたい魅力です。
〉心の琴線にふれる言葉があって、それをストレートに受けとめられる
〉喜びがあるから、原書で読んでいます。
〉英語という言葉が大好きです。

いま読んでいる英語がそのまま心に響くって、なんともいえない
喜びですよね。いま、まさに英語を直に味わっているんだって、思います。

〉半年前に関西から関東に引っ越してきました。
〉長年、憧れだったAFNを聞いてみました。
〉自宅では受信状態が悪く、雑音がかなり入るので、もっぱら
〉車を運転しているときに聞いています。

〉とうてい聞けないだろうと思っていたAFNが、聞けるところもあって
〉うれしかったー!
〉音楽の合間のおしゃべり、基地の人向けのお知らせ、スポットアナウンスメント。
〉あれ?けっこう聞けてるよ?ほんとかな?
〉Paul Harveyのニュース、最初は聞きづらかったのですが、癖に
〉慣れてからは語りがおもしろくなってきました。
〉でも、観客の笑い声が入るジョーク番組などは、なにがおもしろいのか
〉さっぱりわかりません。(爆)落ち込みます。

私もジョーク番組にはついていけません。
なんでこんなに盛り上がってるのかしらと思います(爆)

〉APネットワークニュース、よく聞き取れたと思うこともあります。
〉背景知識がないもの、あまりに速いものはついていけません。
〉でも、あのスピードとリズムが好きです。
〉まだまだこの程度のレベルですが、以前の私だったら、ネイティブ向けの
〉ものなんて聞けなかったし、ましてや楽しむなんてできませんでした。

〉───────────────────────────────────
〉■リスニングの壁
〉───────────────────────────────────

〉いくらネイティブ向けとはいえ、朗読は発音がクリアでスピードも
〉それほど速くありません。ニュースもしかり。
〉今聞けていない部分も、こういう英語はこのまま多読・多聴の幅を
〉広げていけば、ますます聞けるようになるだろうと思っています。
〉見通しは明るいです。

〉が、映画やドラマのことを思うと絶望的な気持ちにさえなってしまいます。
〉ニュース・朗読と映画・ドラマの間には、広くて深い溝を感じます。

〉ナレーション部分はよくわかります。
〉朗読テープと同じくらい聞きやすいです。
〉でも、セリフ部分で速いもの、音のくずれが激しいものはさっぱり聞けません。
〉DVDで英語字幕を出してみると、彼らはブレスなしで3センテンスくらい
〉平気でまくしたてている!あんなに速くてはかなわない……
〉映画やドラマのセリフが100%とは言いません、90%、いや、80%でいいから、
〉聞き取れるようになる日なんて、やってくるのでしょうか?
〉どんなドラマもフレンズくらいだとまだ希望が持てるのですが……。

〉でも、2年前を振り返ってみたら、聞こえてくる音の幅は確実に
〉広がっていると思います。
〉部分的にでも聞き取れる、わかるというのは、ほんとに楽しいです♪
〉今は聞けないところがあっても、
〉『今日はこのぐらいで勘弁しとったろ!』と思うことにしています。(笑)
〉 (↑間者猫さんの名言です^^)

私の考えていることと同じだ〜と思いました。
朗読と映画・ドラマの間には、すごい溝がありますね。
でも、いま当たり前のように聞いている素材だって、
昔は意味不明の呪文だったわけだし、なんとかなるかな〜。
これからのテーマとして、いろいろ実験してみたい!

〉多読で英語の蓄積ができれば、そのあとは各自の目的、目標に合わせて、
〉さまざまなことをやっていけばいいと思います。
〉多読でしっかりした土台ができたあとは、辞書をひくのもいい、
〉音読するのもいい、精読するのもいい、文法だって必要かもしれない、
〉シャドーイングだって、自分なりの方法でやればいい。
〉書くこと、話すこともどんどんチャレンジすればいい。
〉何をやるのも自由です。
〉でも、何をやっても揺るがないだけの根拠と自信を、多読によって
〉身につけられたと思っています。
〉私は、1000万語読んで「こうあらねば」という束縛から開放され、
〉ほんとうに自由になれました。

もう、自分で決めて、自分の好きな道をいける、
このゆるぎなさが、1000万語読んだ蓄積なんですね。

素晴らしい報告ありがとうございました!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.