バナナさん、360万語通おめでとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(09:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3318. バナナさん、360万語通おめでとうございます

お名前: derfel
投稿日: 2004/9/17(22:27)

------------------------------

バナナさん、今日は。 derfelです。

部分的にレスしますね。  
 
〉  マキャモンの『Boy's Life』
〉 早く読みたいな。
>
 お買いになりましたか、良くも悪くもタイトル通りの本です。580pとちょっと厚いので無理しないで下さいね。
 
〉 「決闘で死んでしまった、ガロア」などなど。
〉 分かる人にはわかるかな? 
>
 大昔「大数」にガロアの話しが掲載されてて、それで知りました。いやぁ、短くも美しく燃え..ですなぁ。
 
 
〉-雑誌
〉 Reader's Digest 2004/8(つまみ読み)
>
 雑誌だから、面白そうな所を読めば良いんですよ。
 
〉-PB
〉 Speaker for the Dead(中断):★★
>
 どういうのかと思ったら、SFのエンダー・シリーズなんですね。名前だけは聞いたことがありますよ。'87のヒューゴー賞とネビュラ賞を取った作品なんですね。

〉 The Postman Always Rings Twice
>
 こういうのって、バナナさんの好みの系統じゃ無いですよね? 以前、映画を見たから?

〉 Testament(中断)
>
 うーん、533pは、現状ではちと厚過ぎでは? これも切った張ったの類い
が無いような感じだと記憶してますが。

〉-GR
〉 I,Robot 
>
 今度、映画化されるんですよね。

では。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.