チビママさん、ありがとうございます

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(10:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3301. チビママさん、ありがとうございます

お名前: ひつじ
投稿日: 2004/9/16(00:10)

------------------------------

チビママさん、こんばんは。ひつじです。
〉 ひつじさん 200万語おめでとうございます! チビママです。

ありがとうございます!

〉〉多読開始 2002年12月
〉〉 50万 2003年7月(7ヶ月)
〉〉100万 2003年11月(4ヶ月)
〉〉150万 2004年3月(4ヶ月)
〉〉200万 2004年9月(6ヶ月)

〉 多読開始がほぼわたしといっしょですね。やったー(なにが?)

あ、そうなんでしたっけ!?それは、やったーですね。(なにかが!)

〉〉基本的には先人の皆さんの後を追いかけているだけなので、新たに開拓している本は
〉〉ないわけで、皆さんに感謝です。

〉 いえいえ、たしか札幌のフレンズブーム(?)の火付け役はひつじさんだったような・・・

あ、火は小さかったんですが、そばにいたあずきさんが油だったのでしょうか!?
最近、火が大きくなってきましたね。
#って、油にたとえてしまっては、あずきさんに申し訳ないですね_o_

〉〉- The Ink Drinkerシリーズ (#1-#4) (レベル4)
〉〉本が好きな人にとってはニヤリとしてしまう面白い設定のお話で、挿絵の雰囲気も一味
〉〉違って何だかおしゃれ。

〉 そうですかー。要チェックですね。 

チェックですよぉ。4冊あっても、多分あっと言う間に読みきってしまう薄さです。

〉〉- Jacqueline Wilson (レベル3〜5)
〉〉Sleepovers, My brother Bernadette, Take a Good Look, The Mum-Minder, Vicky Angel
〉〉と言う5冊を読んでみました。

〉 わたしもあの挿絵、好きです。あの絵のおかげで深刻さがちょっと減っているような。

ですよねぇ。
私の場合、挿絵が違うと、読むときにちょっと物足りなさを感じてしまいます。

〉〉- Curious George シリーズ (レベル0〜2?)
〉〉Curious George シリーズはかなり読んだつもりだったのですが、丸善に行くと8〜10冊の
〉〉パックが3種類あって、そのうち2種類は全然読んだことがないお話でした。
〉〉え〜こんなにあるの!?と思いながら、ついついレジへ。
〉〉一気に読んでしまうのも勿体ないのでまだ半分くらいしか読んでいませんが、相変わらずの
〉〉ジョージくんでした。(←当たり前)

〉 丸善で探しましたよー。誘惑されてしまいそうです(笑)。

あれだけの束だったら、もうちょっと値引きしてよ〜とちょっと思ったりも
するんですが。まぁ勢い買ってしまいました。

〉〉- Sarah,Plain and Tall シリーズ(レベル3)
〉〉100万語通過直後に Sarah,Plain and Tall を読み、つい最近、残りの Skylark と
〉〉Caleb's Story を読みました。
〉〉最近読んだ2冊のほうが何となく読みやすく感じたので「もしかしてちょっとは
〉〉進歩しているのかな」なんて思ったりしています。
〉〉しかし、そんな僅かな違いとは比べ物にならない Caleb の成長!!三作目では、
〉〉「ずいぶん立派になったなぁ、Calebくん」と親戚のおじさん気分になってしまいます。
〉〉いいお話だなぁ。
〉 ですね。

〉〉●謎の二重帳簿方式について
〉〉実は、まじめにカウントしている本で200万語になったのですが、それ以外に
〉〉カウントしていない(感想のメモもしてない)本があります。冊数だけ数えると、
〉〉100冊くらいあってそのうちの90冊くらいは I Can Read シリーズです。

〉 えっ、二重帳簿って、どこかの役所の話かとビックリ!

私の二重帳簿は罪に問われないはず!

〉 じゃなくて、すごい。100冊くらいとは。
〉 それだけで100万語になるのでは。(ならないですかねー。計算はヨワイ!)

え〜と、その 1/10 あるかどうかが微妙なところかなぁ。
一応タイトルだけは控えてあるんですが、どの本が面白かった本かが
思い出せなくて、今回ちょっとがっかりしました(^^;

〉 これからも、 Happy Reading!
〉 おしゃべり会でもよろしくね。

こちらこそ、よろしくお願いしま〜す。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.