Re: 550万語 & 2周年おめでとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/29(09:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3265. Re: 550万語 & 2周年おめでとうございます。

お名前: 久子
投稿日: 2004/9/10(21:05)

------------------------------

ヨシオさん こんにちは 久子です。

〉みなさん、こんにちは、ヨシオです。550万語を通過したので、報告します。また、8月24日で2周年となりました♪

おめでとうございます。
私も もうすぐ2周年です。

〉○The Twelfth Day of Julyのシリーズ5巻まで読んだ♪

速いですねー 一気に読まれたのでしょうか? 私は3巻で止まってます。
間に軽い本を挟んだりして、ゆっくり読んでいます。
重いテーマですが、3巻くらいからKevinとSadieが次々と押し寄せてくる
困難を一つ一つ乗り越えていく感じが、昔の少女漫画や少女向け小説ぽい
なんて思ったりしました。
5巻とも邦訳されているのですが、英語で読めてよかったなー と思います。
あと、2冊 どんな展開になるか楽しみです。

Darl たくさん読まれてますね。
なんとなく苦手意識があって避けていたのですが、バーゲンで3冊
(チョコファク、魔女たち、巨人)を購入したので、読んでみようと思っています。
ヨシオさんが読まれたのは大人向けの作品なんでしょうか?

KevinとSadie以外の本は未読です、丁寧な紹介ありがとうございます。
こうして 知らない本にたくさん出会えるのが掲示板の楽しみの一つです。

Rosamunde Pilcher は邦訳含めて多分読んだことがないです。
図書館にSNOW IN APRILがあるのですが、パラパラ見たところ
結構難しそうでした。ちょっとレベルの高い作品が多いのでしょうか?

〉○これから

〉500万語を過ぎても、これでいいのかな?という気持ちがふっとよぎる時もありますが、でも楽しければいいんだ!と思い
〉ながら読んでいます。Harry Potterの第4巻(Goblet of Fire)を買って、いま第二章に入ったところです。第3巻(Azkaban)
〉を読んだときより読みやすい感じがします♪

それは、すごい進歩ですよ!
シリーズ物は、だんだん読みやすくなってくるのを感じやすいですよね。

これでいいのかな? と時々立ち止まることは私もあります。
GR読まねば病とか 低いレベルを読み込まねば病とか 発症しかかるんです。
でも、楽しければいいんですよねー。

〉それでは、みなさん、Happy Reading!
ヨシオさんも Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.