Re: 2周年おめでとうございます。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(14:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3174. Re: 2周年おめでとうございます。

お名前: チクワ
投稿日: 2004/9/4(00:51)

------------------------------

近眼の独眼龍さん、こんばんは。チクワです。

〉2年前の今日、SSS多読を始めました。

SSS多読 2周年おめでとうございます!
い〜なぁ、多読のおたんじょーびがわかってるなんて。
チクワはわかんないんです。だいたいこのあたりの日、くらい。最初のころの記録がしっかりしてなくて・・・
始めは自分で何冊か本を購入していて、しばらくして多読セットが届いた日をたんじょーびにしています。
私、多読の捨て子かな〜。( ←最近読んだDustbin Babyの影響か?)

〉楽しいだけでも嬉しいのに、少しずつ、でも着実に英語の力がついている
〉実感があるし、

英語の力は自分自身の実感で測るのが一番の評価ですよねー。

〉とっても素敵な、素晴らしい人たちと知り合えるし、、、
〉もう絶賛ですな、こりゃ。

多読はなぜ素晴らしいのか?頭で考えていてリクツにつまっても、
掲示板やオフ会で出会った素晴らしい人たちが続けているんだから、素晴らしいに決まってるでしょ!
で、今の自分は、イチコロ納得です。
しかし、学校のテストを前に不安になった生徒、ひいては親を納得させる理論構築も練習せねば
なりません。今度、新宿で独眼龍さんに、「カウンターケチ」の練習のお相手してもらおうかなー。
独眼龍さん、むかし、SSS多読に関して思っていた「ケチ」覚えておいでですか?
もう、すっかり忘れちゃいましたかー?

〉さてさて、冷静に戻って、と、 Happy Reading!

9,11はまた情熱の独眼龍さんに戻ってください!(ご参加ありがとうございま〜す。楽しみですっ!)
Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.