Re: 多読を始めて2年になりました。

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/6/26(14:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3125. Re: 多読を始めて2年になりました。

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2004/8/30(21:01)

------------------------------

"Kaako"さんは[url:kb:3122]で書きました:
〉Kaakoです。先日、8月23日、多読二周年になりました。
〉2年続いています。そのことがとってもうれしです。
〉そして、500万語になりました。これも、すごーくうれしい。
〉(*読み返してみたら長くなってしまったので、飛ばし読みしてください。)

2周年&500万語通過おめでとうございます。

〉すごーくタイミングがよかったのです。「辞書引くなって言ってるー。簡単な本を読めって言ってるー」
〉飛びつきました!「快読100万語」を探しに本屋さんへ行きました。
〉売り切れてました。がっかり。でも、主人が「アマゾンで売ってるよ」と教えてくれて、
〉「快読100万語」が私のアマゾン初体験でした。一緒に注文したGRと共に送られて来ました。
〉ウキウキしてたなぁ。

なにか新しい事を始める時ってウキウキしますよね。
しかも原著が読めるなんて。

〉○SSSの掲示板
〉掲示板がなかったら、ひとりぼっちでは続かなかったかもしれません。本当にありがとうございます。

こちらこそ。みんなありがとー。

〉○書評
〉最初、とっても驚きました。書評があるなんて!それも、語数が数えてある
〉って言いにくいけれど、旧書評を使っていた当時の私は自分に合ったレベルの書評の中から本を選んだり、
〉ちょっと上のレベルで探してみたりと、助けられていました。

最初、レベル8ー10ぐらいの書評を見て
ホンマに読めるんかなあ? こんなん読んでる人メチャメチャ英語できんねんで。
などと思っておりました。憧れでした。

〉SSSの書評ってすばらしい!これって財産ですよね。
〉書評の数、2年前と比べ物になりませんね。最初のころ、きっと古川さん、まりあさん、マリコさん、
〉もちろん酒井先生がせっせとGRや、やさしい本を読んで、語数数えて下さってたのでしょうね。

書評委員のみなさまありがとう。
って、いつまにか私も書評委員でした(笑)。

〉○語数とか分速とか
〉語数、これだけは絶対減らないので2年で500万語になりました。
〉400万語から5ヶ月。私としては、こんなもんです。
〉400万語から500万語の間に読んだ冊数148冊。(絵本52冊を含む)
〉分速200語くらいになってました!びっくり、速くなったりするのですねー。ささやかな進歩。うれし。

しらん間に上がってるでしょ。

〉本を読み始めました〜。私が数えていた主人の語数も170万語になりました。(一年前は32万語でした。)
〉我が家のHarry Potterはハードカバーなので、家で#5まで読んで、PBを電車の中で読んでいたようです。
〉どうだろう?何か変わったかな?今度さりげなく聞いてみましょう。

なんて言うか楽しみですね(笑)

〉 これからも、皆さんとご一緒に Happy Reading!

KaakoさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.