ポロンさん、ありがとうございます!

[掲示板: 100万語超 報告・交流 -- 最新メッセージID: 13567 // 時刻: 2024/11/24(10:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3119. ポロンさん、ありがとうございます!

お名前: ジアス
投稿日: 2004/8/30(00:09)

------------------------------

 ポロンさん、こんばんは。ジアスです。

〉600万語通過、おめでとうございます〜!!

 ありがとうございます(^^)。

〉すっきりさわやかな報告ですね。(^^)
〉PBも、最初に手を出すやさしめのものは、長いものを読みきった
〉という達成感はあるものの、読書としてはちょっと物足りない
〉ものがあります。
〉(日本語なら読まないな〜、なんておもってしまう:笑
〉 疲れているときはそういう本がありがたいんだけど。)

 あ、同感です。
 例えば、おそらく、シドニー・シェルダンやニコラス・スパークスなら読めそう、という気はするんだけど、それよりも有名な話のあらすじが知りたい、と思ってGRに走ったりしてます。

〉やはり、ずっと読みたかった目標本を読めたというのは、
〉とびきりうれしいですよね!
〉しかも、一度は投げたことのある本、難しいと評判の本が
〉読めたなんて。
〉ほんとにおめでとうございます!

 ええ♪ 今回はやはり"Shoeless Joe"が読めたし、ハリポタ3巻も延々3週間かかったけど、そのあと映画を見に行って、自分が理解している話の内容通りだったので、「あ、ちゃんと読めてたんだ♪」とそれが一番嬉しかったりします(笑)。

〉「道東の広大な畑の中をクルマで駆け抜けたりしながら」のところで、
〉「わぁ〜、"Shoeless Joe"のイメージにぴったり!素敵〜〜♪」と思ったのもつかの間、

 でしょ♪狙ってました(笑)。
 余談ですが、彼らが球場を作ったIowaという州の名前を聞くと、アメリカ人の9割は広大な農場の風景を思い浮かべるそうです。そういう意味では北海道のイメージにジャストフィットだし、あのおとぎ話が映画として成立するのも理解できます。

〉「露天風呂にビールと本を持ち込んで」で
〉「やっぱりジアスさんらしいわ〜」と思ってしまいました(爆)
〉いえ、ジアスさんもとってもさわやかな方なんですけど(笑)

 えへへ、実は道東に大のお気に入りの温泉宿があって、そこを年に1度、夏休みに訪ねるのが楽しみなのです。ビール持ち込みは前から一度やってみたかった(笑)。知床半島の付け根なので、夜には天然記念物のシマフクロウに会える可能性もあるのですが、まだ一度も見たことがないのが唯一の気がかり。

〉素敵なセリフですね。
〉私も、"Field of Dreams"は大好きな映画です。
〉この映画の中のケビン・コスナーも好きです^^
〉夢は必ずかなうと信じて前進しつづけることが大事なんですね。
〉ジアスさんが今回の報告にこのタイトルをつけてくれたことを、
〉ジアスさんからのメッセージとして、しっかり受けとめました!
〉このセリフ、忘れませんからね〜!

 この映画のケビン・コスナーはかっこいいと思います。
(実は私はこの映画でケビンの妻の役の女性が大好き♪)
 チャンスは前髪をつかまないと2度とやってこないかもしれない、というケビン・コスナーとバート・ランカスターの会話が大好きなのです。

〉〉●Rebecca(PGL5)/★★★★
〉これは、映画の方がずっと怖かった覚えがあります。
〉ヒッチコックだから、じわじわくるんです〜。

 ああ、そうかぁ〜。
 今日も日帰りで富良野に行ってきたあと、Friends見て笑い転げていたのでまだ見てない(爆)。

〉〉●The Grapes of Wrath(PGL5)/★★★★★
〉ジアスさんのレビュー、読みましたよー。
〉あのレビューで、読んでみたいと思いました。
〉原書は訛りが難しそうですね。

 ああ、そうおっしゃっていただけるとレビューを書いてよかったと思います(^^)。今日も富良野まで行って「北の国から」のロケで使われた家を全部見てきたのですが、厳しい条件下でも人として大事な尊厳を失ってはいけないんだ、という思いを感じて、また背筋が伸びています。

〉〉●The House of the East 88th Street(Bernard Waber)/★★★★★
〉アマゾンでちょっと見てきました。
〉とっても楽しそう♪絵もかわいい♪

 でしょ♪ 英語で読んでみると、また楽しかったですよ。

〉Go the distance! (^^)/

 Go the distance(^^)/~~~


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.